
友人との誕生日プレゼントについて迷っています。長い付き合いだけど距離があり、プレゼントが続けるべきか悩んでいます。急に送られなくなっても気にならないか考えています。
友人への誕生日プレゼントについて。
10年以上の付き合いの友人がいます。
誕生日にはプレゼントを贈りあってきました。
学生時代にはとても仲がよかったのですが、今は地元を離れたり私が結婚したりで、知人以上だけど親友未満、のようになっていて、同級生の飲み会とかで会うくらいです。
ここ最近は、何となく誕生月になったから送っておく、みたいな感じになっています。
多分相手もそうかな、と思います。(数ヶ月後にもらったこともあるので)
付き合いをやめたいわけではないのですが、そろそろプレゼントは辞め時なのかな?と迷ったりしています。
急にふと、プレゼントが贈られてこなくなっても、気にならないですかね?
- こう(7歳)
コメント

KKK
私だったら、送ってこなくなっても気にならないと思います。
そしてまた会う機会があれば、何かプレゼント渡しますかね〜😊
学生時代の親友となかなか会えていないのですが、前は送ったりしていましたがお互い今の生活環境とかこまめに報告もしていないし、プレゼントも迷うので、今は会えたら渡すみたいな感じです😊

たまえ
大丈夫な気がします。気持ち的にあげたいのであれば手紙だけでも嬉しいと思います。相手ももしかしたら感じているかもしれないしプレゼントをあげないからといって縁が切れるわけじゃないです。
-
こう
返信ありがとうございます😊
大丈夫ですかね☺️✨
物より、メッセージとか会える時には会うとか、そう言うことを大事にしようかなと思います。- 4月9日

ままり
まさに私もそういう関係の友達がいます!
私の方が先に誕生日が来るので、友達に合わせる感じでプレゼントを贈りあってましたが今年はLINEだけでした!
でも全然嫌じゃなかったですよ☺️
会った時に一緒においしいもの食べながらお祝いすればいいかなって思ってます!
-
ままり
途中で送っちゃいました!
なかなか会ってないと何が欲しいか分からないですよね💦
あと今年はプレゼントじゃなくて一緒に旅行にいこうと計画した時もありましたよー!- 4月9日
-
こう
返信ありがとうございます😊
旅行いいですね✨
今はお互い環境が違いすぎてなかなか難しいですが、年に数回おいしいもの食べる、くらいできたら良いなと思います☺️
同じ境遇のお話が聞けて参考になりました!- 4月9日
こう
返信ありがとうございます😊
同じような経験が聞けて参考になります✨
やはり、会う機会があったら渡すのが一番自然ですよね☺️