※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

男の子の初節句での兜選びについてアドバイスをお願いします。価格やケース入り、大きさ、武将シリーズ、有名な人形屋など、ポイントを教えていただけますか?どれも同じに見えてしまって迷っています。

男の子ママさんに聞きたいのですが、
【かぶと】選びのポイント教えてください✨
値段、ケース入り、大きさ、武将シリーズ、有名な人形屋、、
色々とあると思いますが😓
初節句で色々と見て回ってるのですが、これ!っていう兜に出会わなくて、
見れば見るほどどれも同じに見えてきます(笑)

コメント

やまゆの

うちは、初めはケースにしようと思ってましたが、シーズンオフで押入れとかに片付ける時に、ケースだと上に他の物を積めないと思って、片付けやすさ重視で収納飾りにしました。
めっちゃ悩みますよね😅

  • a

    a

    うちもケースいりで考えてます✨確かに上に物積めないですね😥その事全く考えていませんでした(笑)
    収納もいいですねー🎵悩みます。。

    • 4月8日
4匹のこっこちゃん

完全に、見た目の好みで決めました!親の😅あとは、値段ですね😅
特に好きな武将もいないし、配色とか、屏風に描かれているものとかで決めました。
わたしは、トラとか龍とか描かれてるのは嫌だったので、それは避けて、みたいな感じです。
ケース飾りではなく、収納飾りにしました☺️

  • a

    a

    私も竜とか虎とかのは嫌で避けてみてます!見た目の好みになりますよね。ただ子供が大きくなって、あっちの兜がよかった( ;∀;)💦とか言われたらどうしよーとか考えててなかなか決まりません😓

    • 4月8日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    うちの夫の話ですが、
    自分の兜には、まったく興味なかった。
    そうです😅性格にもよると思いますが、男の子ってそんなもんだと思います😅
    むしろ、かっこいいでしょ〜ママのお気に入りなのよ〜って言い続けたら、絶対好きになってくれると思いますよ✨

    • 4月8日
ソラソラ

埃とか片付ける時とかシーズンオフの時を考えたら収納飾りがいいなと思い、見た目が好みのものを選びました✨

  • a

    a

    シーズンオフのときの片付けやすさは収納ですよね🎵
    ありがとうございます😃

    • 4月8日
ろろろろろん

私が無精なので、ガラスケース入りの物にしました。
ガラスケースは取り外せるので、飾るときに取っても良いけど、埃被るのでうちはそのままです(笑)
普段は押し入れの下の段にしまってますが、ちょうど良い大きさです😁
5歳で実際に被れる物にしました✨
陣羽織着せて兜被って、写真撮るのが楽しみです✨
あと、好きな武将がいないと言うのが大きいですが、あまり武将に良い死に方をしてる人を知らず…😅
息子には波乱万丈な人生になって欲しくなく、実在した人の物ではなくて、誰の物でもない兜にしました。

  • a

    a

    私も無精なのでケースにしようかと思ってます💦
    実際かぶれるのだったら結構大きめですよね🎵
    武将確かにいい死に方してる人はいないですね(笑)
    そこまで考えてませんでした💦
    うちもノーマルな角がある兜で探してます✨
    ありがとうございます😃

    • 4月8日
iku

実際かぶれるものが良かったので実用兜にしました(o^^o)
台座にしまえるタイプを選んだので追加購入した飾りも一緒にしまえてとてもらくちんです(笑)
個人的には信長タイプが好きですが、飾りのディテールが気に入らないものばかりだったので伊達政宗にしました(o^^o)
購入場所は問屋街で何件かハシゴして決めたので個人的には一気に色々見比べられたので気に入ったものを選べた感じはあります(o^^o)