※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

生後11日目の一児の母です。祖母が娘を抱っこしすぎて心配。自分との時間が母乳の時だけで、祖母に嫉妬。自分の気持ちに戸惑い、娘が自分を必要としてくれるか不安。

私は生後11日目の一児の母です。

娘は私生児でわたしの実家で
私の母と祖母と娘の4人暮らしです。

祖母は曾孫が可愛すぎてしょっちゅう抱っこして
私が抱っこしてるのに「してあげようか?」
と言いつつ抱っこしたがります。
それはいい事だとは思うのですが、
私とのスキンシップの時間は
基本的に母乳の時間しかなくて
娘は祖母のことを母と思ってしまわないかとか
娘を奪われるとか
私より祖母をすきと思ってしまったらどうしよう
と毎日不安に駆られています。

私の母に抱かれるのはいいのですが、
元々私が祖母に対して苦手意識があるのと
祖母は仕事をしていないので
一緒にいる時間が多いので祖母には少し嫌気を感じます。

私の心が荒んでいるからそう思ってしまうのは
もうわかっているのですが、
何度考え直しても不安です。

一昨日は私なんかいなくたっていい
ミルクだって作ってもらえばいいし
おむつ替えてくれたり寝かしつけてくれたり
抱いてくれる2人がいるからいい
もう娘の顔なんか見たくない
声も聞きたくない
と大泣きしてしまいました。

なにをどうしたらいいか分かりません。
娘はちゃんと私を必要としてくれるでしょうか?

長くなってしまい申し訳ありません。

コメント

あやか

わかります。私もありました。

ガルガル期っていうみたいですよ!
私が守らなきゃ!私の子供!っていう意識が母性本能として強くなるからって聞きました🌟


私の母は自分のおっぱいあげてみたりしてて、母のおっぱいの方が吸いが良くて、自分のおっぱい吸わなくなったらどうしよう…ってすごく悩みました。

用事が重なり、母に預けることが多くなった時もママってこと忘れてたらどうしようと思いました


でも大丈夫なんですよ。
赤ちゃんにとってのママはゆんさんしかいません。
どんなに他の人に抱っこされてもママのことはちゃんと分かりますよ💗
大丈夫ですよ
それほど娘さんのこと、大事で愛してるってことです。

  • ゆん

    ゆん


    わざわざコメントありがとうございます。

    調べてみたらまさにガルガル期というやつでした。。

    それは嫌ですね。。不安でしょうがなくなりますね。。

    大丈夫ですかね😞
    結構祖母への険悪感は激しくて
    娘に対してもそんなことあるんじゃないかって疑ってしまいます。
    でも、ずっとお腹の中にいたし信じないとという気持ちでいます。。

    • 4月8日
deleted user

「腐ってもママ」

これは私の祖母がよくいう言葉なのですが😅
私がこれまでどんなにダメダメなママだったとしても、
家族や周りの人たちが認識できるようになった息子は、何かあったら大好きなじいじ、ばあばなんかよりも、私に飛び付いてくれます。

普段は私なんかよりばあばのだっこがいいんだ!と、おいでと言ってもやだ。とべったりくっつき、私の祖母に抱っこしてくれと甘えます。
でもいざ何かあるとすぐ私に飛び付き、ギューっとして離れません。

腐っても私がママなんだなぁ、と実感できます(笑)

  • ゆん

    ゆん


    わざわざコメントありがとうございます。

    何かあると飛びついてきてくれるようになるのかもまず不安です。。
    どこの子どもさんでもそうなるものですよね、きっと。
    私の娘だけ、何かあったら私の祖母は母に飛びついたらどうしようと考えたりしちゃいます。すみませんめんどくさくて。
    いまはまだわかんないですもんね、大丈夫と信じたいです

    • 4月8日
☘️るか

その気持ちは、産後のホルモンがそうさせています。
母親は産後、赤ちゃんを守るために他の人がまるで敵かのように見えるのです。
でも、その気持ちも段々落ち着いてきます。
産後44日ですよね?
祖母に抱かれるのが大泣きするほど嫌なら、里帰りを終わりにしたらどうでしょう?

  • ☘️るか

    ☘️るか

    ごめんなさい、11日でしたね。
    床上げまでもう少し!の辛抱かな~?
    あたしなら20日で帰ります。

    • 4月8日
  • ゆん

    ゆん


    わざわざコメントありがとうございます。

    私の娘は私生児なので私が結婚しない限り一緒に住んでいくつもりです。
    なので、基本的にはずっと一緒にいなければなりません。
    今から考えるとすごく不安だしずっとイライラしなければならないのかと考えてしまいます。
    いつまでもこの気持ちのままでいるとは思えないのですが不安です。

    • 4月8日
らん

赤ちゃんは母親を求めてます。

今は私が抱っこしてるからいいよ、
ってさらっと笑って断ってみたらどうでしょう。

  • ゆん

    ゆん


    わざわざコメントありがとうございます。

    どうしてもその言葉に素直に頷けない自分がいるのですが、そうと信じたいです。

    これからは自分がだっこしたい時はサラッと断ってみようかなと思います

    • 4月9日
こぐま

大丈夫ですよ。その子の母親はあなた一人です。あなたがお腹を痛めて産んだのです(^-^)
ひいお婆ちゃんはひいお婆ちゃんでしかありませんよ。
生後11日目ですとまだまだ生まれたばかりですし、ゆんさんもお身体まだ辛いですよね。精神的にも不安定になりやすい時期だと思います?
抱っこしてもらえるのは有難いことだ!ラッキー!くらいなら思えるとらいいんですけどね💦なかなか難しいとは思いますが。
でも娘さんのお母さんはあなただけです。あなた一人しかいないのです。
自信を持ってください(^-^)

  • ゆん

    ゆん


    わざわざコメントありがとうございます。

    そうなんですよね、私一人しかいないし命をかけて守るのは私しかいないんです。
    それなのに、赤ちゃんだから出来るわけないのに必要とされてる言葉や行動が見えないから感じられなくて不安になってしまいます。

    できるだけポジティブに考えられるようにそのうちなるだろうなぐらいの考えになるといいです。。

    • 4月9日
みずな

祖母に対して苦手意識があるのであれば心配になってしまう気持ちもわかる気がします。でも子供はお母さんのことをちゃんとわかってるし言い方は悪いかもしれないけどおばあちゃんよりお母さんのことを必要としていますよ。母乳の時間だけしかなくてもそれは子供にとって抱っこされるよりも愛情を感じて安心できる心地良い時間だと思います。逆に自分が疲れたときにオムツ変えたり寝かしつけを頼めばいいやくらいに思って自分に都合よく考えてみるのはどうですか?
まだ産後すぐで精神的に疲れているところもあると思うので泣きたい時は泣いて、疲れたら面倒を見てもらって、でも子供にとって一番大事なおっぱいをあげるのは私にしかできないんだと思って身体を休めてください。

  • ゆん

    ゆん


    わざわざコメントありがとうございます。

    抱っこと母乳の時の抱っこって違いを感じてくれるのでしょうか、ってまっすぐ受け止められないのが本音です。。
    でも、赤ちゃんが私を欲してくれてるのを伝わるのがおっぱいを欲しがってる時なので少しでも必要とされてる気がしてきてました。。

    家に閉じこもることが苦手な私が
    毎日家にしかいなくて散歩もしてないので息が詰まってるのかもしれません。
    あしたからリフレッシュしてみることにしたので疲れた時に任せよ〜ってラフな考えが出来るかもしれません。。

    • 4月9日
こぐま

すみません、文章打ち間違い多くて読みにくかったですね💦
ごめんなさい💦💦

  • ゆん

    ゆん

    とんでもないです!すごくわかりやすいし読みやすいし伝わりました、ありがとうございました!

    • 4月9日
ゆーまま

大丈夫ですよ!
ママは特別です☺️

わたしの娘も産まれて間もない頃、わたしがいくら抱っこしても泣き止まないのに、母が抱っこするとピタッと泣きやんだり、初めて触れる新生児にオロオロしている私とは違い、母は慣れた手つきでなんでもこなしてしまい、疎外感?というのでしょうか?感じることがありました。
私がお母さんなのになぁと。

でも、月齢があがってくると、夜寝るとき、ギャン泣きした時、私じゃないと全くダメになりましたよ。困るくらい(笑)

抱っこして欲しくないときは、今は大丈夫だよーとお祖母様に言っても良いと思いますよ☺️
赤ちゃんに一番必要なのはママですよ❤️

  • ゆん

    ゆん


    わざわざコメントありがとうございます。

    そうなんですね。。
    そうなってくるものなんですね
    そしたら、もしかしたら娘もなるかもしれないと考えられます!

    これからはそう伝えてみることにします。

    • 4月9日
minnminn

心配になるお気持ちわかります😂
でもお母さんは唯一無二です!
赤ちゃんも絶対お母さんの抱っこは、わかっています💡
おばあさんが抱っこしてくれるのも、安心して抱かしてあげれるのも軽い今のうちだけ!と割り切ってみるのはどうでしょうか😊?
私の祖母はたまに会う感じではありますが、小さい時こそ抱っこしてくれたりしていましたが、大きくなったら、自分から抱っこしたがらないです(笑)
重たくなっても抱っこできるのは、お母さんですし人が重たい重たい言うのも、全然感じなくもなるくらい、抱っこするのはお母さんです😊
今抱っこしてくれているときに、ゆんさんも楽できてるわーって思えるといいですね💡
でもきっとおばあさん、ゆんさんが赤ちゃんの頃も、可愛くてずっと抱っこしてくれていたんではないでしょうか😊?

  • ゆん

    ゆん


    わざわざコメントありがとうございます。

    そうですかね。。
    分かっているといいのですが...
    確かに今でさえ元々腰が悪いうちの祖母は
    「重くなったわね〜」ってよく腰が痛いと言いながら抱っこしています
    今のうちしか抱っこできないからね〜と考えていたのですがやっぱりそうですよね!
    楽できるーっていい意味で利用する考えでいたいと思います。

    母曰くそうだったらしいです...
    孫の娘だしやっぱり相当可愛がってしまうのは仕方ないことですよね。。

    • 4月9日
  • minnminn

    minnminn

    まだまだこれから大きくなって
    きっとおばあさんでは今のように
    長く抱っこできなくなる日が
    必ず来ます😊!
    ゆんさんが見てて不安になったら
    おばあさんが抱っこしたがっても
    危ないからと言ってもいいと思います💡
    抱っこって大変なことですからね😂
    本当いざ!っていう時のために
    今抱っこしてもらって出産の体力の
    回復につとめるのもいいいかもです!

    孫の娘だから!じゃなくて
    おばあさんにはずっとゆんさんが
    孫であってわかっているけど
    認識が大人になってなくて
    何でもしたがるんですよ😊
    今でもゆんさんが可愛くて
    仕方ないから!な気がします🙌

    • 4月9日
  • ゆん

    ゆん


    返信遅くなってしまい申し訳ありません😞💭

    2週間検診の時に担当してくださってた助産師さんに話を聞いてもらえて
    元気をもらえたので気にならなくなりました!

    そうですよね!現に今子供を立って抱っこしてると足が痛いって言うので今しか出来ないですよね!
    だから、いまたくさん抱っこしてもらってます💖

    祖母の気持ちも尊重しつつわたしも抱っこしたいときにしようと思います!

    わざわざコメントありがとうございました!

    • 4月12日