※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶた
妊娠・出産

18週の妊婦が焼き鳥を食べ、トキソプラズマ感染の心配があります。2回目の検査や中期、後期の検査も気になります。要相談。

初めて投稿します。失礼.当たり前の事を質問していたすみません。
現在18週に入った妊婦です。先日近所で開催されたお祭りに行き、焼き鳥を食べました。その中で、皮の串が少し火の通りが悪かったように感じました。油分のせいでそう感じたのかなと思いましたが、トキソプラズマが不安です(^^;
初期の検査では陰性でした。皆さんなら2回目の検査してもらいますか?また、検診での血液検査は初期以外にも中期、後期と実施されるものですか?(もしあるならその時に一緒に検査をとも思いまして…)

コメント

ぱーら

不安なら検査してもらっては?一度初期で検査したら妊娠中はしませんよ✋️

  • こぶた

    こぶた

    早々と返信ありがとうございます!次の検診の時に、相談してみようと思います!

    • 4月8日