![ちゃむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mnayn。*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mnayn。*♡
同じ状況なので投稿しちゃいましたw
私も早めに言った方がいいのか
悩んでますが、安定期入る少し前でも
いいと思いますよ(ノ´∀`*)
自分は、そのくらいにいうつもりです♡
![みかみかみかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかみかみかん
1週間後、陽性だといいですね(*^^*)
仕事先への報告は、ちゃむこさんがどうしたいかでいいと思います。
人によって悪阻が早めにきたりすることもあるので、仕事先へ迷惑かけそうなら、迷惑かけてしまいそうな人や上司のみに、早めに話すのもいいと思います。
私の場合、身体を使う仕事なので、心拍確認する前に、陽性反応が出てるので、もしかしたら…ということで周りに話しましたよ(^^)
話すことで気持ちが楽になることもありますし、周りが少し気をつかってくれるおかげで働きやすかったです。もちろん、ありがとうございますとの感謝を伝えながらだと、周りも協力的で良い感じでした。
もし、結果的にダメになってしまったときも考えましたが、
それはそれで迷惑かけたり、無理して働いて何かあるよりは…という考え方でした。
よかったら、参考にしてくださいませ(*^^*)
-
ちゃむこ
そうなんですね(^^)理解ある職場で羨ましいです!私の職場も皆いい人ばかりなのですが、今言っていいものか…。。言って逆に余計な混乱になってもイヤですし(;_;)
幸いデスクワークですので、もう少し様子を見てみます!心拍確認後には言おうと思います!!- 10月15日
![てん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん☆
私は一人目の時は、病院で確定してから上司に言いました☆
その後夜勤中に出血があったりしたので言っておいて良かったと思いました!
今二人目妊娠中ですが、陽性反応出てから病院に行くまでの間に出血があり、その時に言いました!
初期は何があるか分からないので、直属の上司には、病院で確定した時点で早目に話していいのではないでしょうか?
-
ちゃむこ
そうですね!病院で確定したら言うことにします(^^)ウチは小さい会社なので、まずダイレクトに社長に言うことになると思いますww
- 10月15日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
仕事の内容にもよると思いますが、私は心拍確認後に上司に報告しました^_^
まだ安定期に入っていないので、何があるかわからないし、配慮をお願いします的なことを伝え、他の方(直接仕事で深く関わらない方)へは内緒にしておいていてだきました。
-
ちゃむこ
そうなんですよね!安定期入らないと何があるか…と考えると、迷ってしまいます(;_;)私は小さな会社に勤めていてアットホームな分、情報はすぐに伝わってしまうと思うので…。でも安定期前には言おうと思います!!
- 10月15日
![ぱんぷきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんぷきん
仕事内容にもよりますが
これから悪阻が出てくるとして
体調を崩してまともに仕事できない!
とか想定すると心拍確認後ですかね?
初期にはなにがあるか分からないので
上司のみに報告して
他の方には黙っててもらうように
するのがいいかな?と思います!
-
ちゃむこ
そうですね!心拍確認後に言うことにします(^^)多分上司というか社長にまず話すと思います!!何て切り出そうか今からソワソワですww
- 10月15日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私は産休をとるつもりだったので、検査薬で判明したあと病院で確定してから、すぐに直属の上司に報告しました。
あとつわりとかで支障がでる前に伝えておきたかったので。
上司には安定期ぐらいまで周囲への口止めをお願いしました。
報告したタイミングがよかったので、早めに人事計画をしてくれて、引き継ぎも早めに、スムーズにできましたよ(^^)
-
ちゃむこ
そうですよねΣ(゚д゚lll)引き継ぎとかの問題もありますよね…。やはり安定期は待たずに言うべきですね(汗)
- 10月15日
![⁂⁂⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁂⁂⁂
わたしは初期から出血しており、周りに迷惑かけているので、胎嚢確認前に、まだわかりませんがって形で伝えました。現在も出血続いてて、話してよかったし、話した後の開放感、半端なかったです(笑)
-
ちゃむこ
分かります!私もまだ病院行ってないのに言いたくて仕方ありませんww何ていうか…言いたいのに言っていいのか分からないモヤモヤが>_<早く開放されたいですww
- 10月15日
![KOUmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KOUmama♡
あたしは心拍確認されてすぐ言いました!シフト制だった事、つわりがどんな感じかも分からなかったですし、立ち仕事とゆう事もありすぐ言いました!おかげで色々配慮して頂きました(^o^)
-
ちゃむこ
立ち仕事は体に負担ですよね(;_;)お体ご自愛下さいね!!私も心拍確認後に言うことします♡♡
- 10月15日
![あーたん☆ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん☆ミ
私の場合は黙ってられないタイプだったので、妊娠分かった時には、すぐ、言ってしまいました。
でも、仕事が、ハードだった為言って正解だったと思います‼
結局色々あり、2週間お休み中で、明後日から、やっと、仕事復帰です。
そして、次、出来たときには、産休、もしくは、辞めようかなって思ってます。
あくまで、私の参考なので、よかったら、検討してみてください♪
-
ちゃむこ
ハードな仕事は妊婦さんにはツラいですね(T_T)私はデスクワークなので、座っている分まだ安静にできます。でも産休はとれないので羨ましいです!お体ご自愛下さいね!!
- 10月15日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
つわりとかで休んだり、早退したりしそうであれば、その頃には上司だけでも話しておいた方が良いと思います!
私は2ヶ月も自宅安静してるので、多分みんな勘付いてると思いますw
-
ちゃむこ
2ヶ月自宅安静ですか>_<
辛いと思いますが、赤ちゃんのために頑張って下さいね!体調不良が出た場合は早めに言おうと思います(^^)- 10月15日
![内閣ゴボウ大臣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内閣ゴボウ大臣
私は直属の上司には、心拍確認後に報告しました。
もっと上の上司には、安定期あたりに直属の上司から報告してもらう予定です。
-
ちゃむこ
そうなんですね(^^)皆さん心拍確認後に、という意見が多いので、私もそうする事にします♡♡
- 10月15日
![みかみかみかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかみかみかん
混乱するとか、体調大丈夫かとか、色々考えますよね~。。。
でも、職場がいい人ばかりなら、皆さん理解してくれると思いますよ♪
私は今33週で、逆子&へその緒が首巻きつなので、11月に帝王切開になりそうです(^^;
心拍確認できるといいですね♪
グッドアンサー、ありがとうございました(^^)
ちゃむこ
妊娠おめでとうございます(*^◯^*)いつ言おうかと思うとソワソワしてしまいますよね!私はまだ病院にも行ってないのに言いたくて仕方ありませんwwでもまだ我慢します!!
Mnayn。*♡
ちゃむこさんも妊娠おめでとうございます♡
わかりますw
言いたくて仕方ないです(笑)
だけど、今は本当に親しい人にだけ
言って我慢してます‼