※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pop
お金・保険

切迫早産で入院中。入籍したが、名義変更手続きが必要。パスポートが唯一の身分証。パスポートから手続きを始めるべきかどうか。

切迫早産で自宅安静→入院になってしまい、最近入籍しました!
出産まで入院と言う事なんですが、パスポート、銀行口座、クレジットカードと名義変更や手続きをしなければいけないんですが、どの順番でやればいいですかね?💦
免許は持っていなくて、学生証も卒業と同時に返却してしまったので顔付きの身分証明書がパスポートしかありません😰
以前、銀行口座を作りに行った時にまだ未成年だったからか顔写真付きの証明書が要ると言われたのを覚えていて、やはりパスポートを1番最初に手続きするべきでしょうか?

コメント

RY ♛ Mama

保険証が一番身分証明になるので一番かなと思います🤔

  • pop

    pop

    銀行口座などの切り替えも、保険証だけで身分証明になりますかね?💦

    • 4月6日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    充分なりますよ!!

    • 4月6日
  • pop

    pop

    ありがとうございます!😆

    • 4月6日
しい

私は保険証、免許の順番でしました!

保険証だけだと顔写真と住所が載ってないので身分証明にならないと思います。
マイナンバーはどうなってますか?確か通知カードで顔写真付きの身分証作れましたよね🤔

ちなみにパスポートは、ただ二重線引いて上に名字を書き直しただけでした!

  • pop

    pop

    なるほど!そうですよね💦
    入院中なので、マイナンバーが手元に無いので家族に連絡して確認してみます!
    詳しくありがとうございます😭

    • 4月6日
ゆ

銀行は顔つきがなければ保険証+住民票やマイナンバーで手続きできますよ( ´ ▽ ` )

  • pop

    pop

    そうなんですね!😳
    免許持ってないので安心しました😭ありがとうございます!

    • 4月6日
千香

パスポートは旧姓でも使えます!
口座なんかも落ち着いてから変えるので間に合うと思いますが…
私は結婚して3年目ですが,まだ口座もパスポートも旧姓のままです(笑)
とりあえず名義変更したのは,保険証と自動車免許証くらいだったと思います!

  • pop

    pop

    旧姓のままでも大丈夫なんですね!😳
    ほんとですか!安心しました!ありがとうございます😭

    • 4月6日