
私の父親が不倫をしていたことが発覚し、今不倫相手と逃げているかもし…
私の父親が不倫をしていたことが発覚し、今不倫相手と逃げているかもしれません。母が憔悴しきっています。
(不倫相手も父親も行方が分からない)
この場合何かしていたほうがいいことなど教えていただきたいです。
私の母、父親、不倫相手は同じ職場で、母は去年退職済みですが、数年前から不倫していたそうです。
不倫が発覚したのが今月で、双方認めているそうです。
母が今後一切関わらないことの誓約書を双方に書いてもらっていますが、結局連絡をとっていたみたいで…
不倫相手の女は職場を自主退職。父親も母と2人暮らしをしていた家を出て仕事にも行っていないそうで行方不明です。
なので2人は一緒にいる可能性が高いです。
父親も30年近く勤めていた職場でそれなりの地位についていたので、仕事を捨てた(?)ことに驚きです。
クレジットカードや自分の通帳、車がないそうです。
不倫相手も中学生の子供が2人いるみたいですが、一緒に連れて行ってるのかは分かりません。
住んでいたアパートもそのままでいなくなったみたいです。
(不倫相手の両親とも会って話はできたみたいですが、居場所を知らないそう)
慰謝料は不倫相手に請求した50万円が振り込まれているかどうかはまだ記帳前で分からないそうです。
父親にはとりあえず150万円の慰謝料は既にもらっているそうですが、誓約書に違反した分の300万円はまだです。
居場所が分からなくなってしまった父親とその不倫相手に対して今後どのようにしたらいいのでしょうか?
家は持ち家ですが、父親名義で残り10年ほどローンもあるみたいです。
父親が家計管理はしていたそうで、母の今後の生活も心配です。
離婚届不受理申出をしていたほうがいいと姉からの助言はありましたが、母は田舎住みで皆私のことを可哀想な目で見ると言ってあまり外に出たがっていません(離婚したくない人みたいで嫌だとも)。
財産分与などもありますよね?😭
母は60で父は50です。
皆さんアドバイスくださると助かります😢
私含め姉妹は遠方のため、なかなかすぐには駆けつけてあげられません。
- はじめてのママリ🔰

ちーちゃん
警察に行って捜索届け出した方が良くないですか?
あとクレカも止めれたら止めた方がいいです。
不受理届は絶対今すぐに出した方がいいですよ。離婚しちゃったら貰えるはずのお金貰えなくなっちゃいます。
私ならまずは弁護士の無料相談でもいいから行きます。
コメント