※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の年収が高いことに対する不安や、専業主婦希望であるが喧嘩や離婚の心配があるという相談です。不安を抱えつつも、働き続けることを選んでいる状況についてです。

不快に思われる質問ですと、申し訳ございません。

1.旦那さんの年収はどれほどでしょうか?
2.奥様は専業主婦ですか?働いている方はパートですか?正社員でしょうか?
3.働いている方は理由はありますか?
4.ご年齢も知りたいです。
5.専業主婦の方、不安はありませんか?

私は20代で既婚者です。旦那も20代ですが年収は1200万、これからも上がる見込み。
旦那の職業を知る周りからは何故あなたも働くの?と言われます。私は家にいても暇だしそこまで旦那の年収はみなさんが想像するほどよくないし(嘘ついてます)まだ若くて子供もいないから…と話しますが、実は先の不安が有るのが本音。
本心は専業主婦希望で早く赤ちゃんが欲しいです。でも、よく喧嘩するのでまず落ち着くまで赤ちゃんは作れないし(赤ちゃんがいるとより喧嘩が増えますよね?)何より離婚が心配です。。。
女の人も沢山いる職場だから不倫されないか、喧嘩から離婚に発展しないかと不安。
旦那は絶対に離婚はしたくない!と言います。頑なにです。私が怒って離婚と言うと泣き寝入りします。でも、今だけだろうな…と不安になります。
だからもしもを考え嫌だけどとにかくフルタイムで働いてヘソクリを貯めるクセがつきました。
こんなのダメですよね…でも明るい未来がみえません。ただ、やっぱり好きだから今すぐに離婚も考えられません。

旦那さんが稼ぎいいかた、不安ないですか?

コメント

deleted user

①450万円
②パート
③子ども3人育てるため
④35歳

不倫されないか不安になるのは好きなら仕方ないと思います☺️
私も不安になることいっぱいあります!

  • deleted user

    退会ユーザー


    うちはGPSをつけてます!
    携帯ロックもお互い知ってます👀

    ただそうだからって不倫できないわけではないですけど、いちいち不安になって突っかかってたら面倒がられるので😂
    自分の好きなことにお金使って自分時間を楽しんでます!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

1.900万
2.正社員(現在育休中)
3.経済的に
4.31

という感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございました^_^
    旦那さんが不倫しないかなど、不安はないでしょうか?

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはあまりないですね。
    結構なんでも言ってくるので、怪しかったらすぐわかるので。

    • 8月22日
ママリ

①1500万
②扶養外パート
③子供が苦手専業主婦が向かないため
④旦那50代私40代です。

不倫できるならしたら良いと思っています。真っ直ぐ帰ってくるので全く怪しくないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございました^_^
    それぐらい強い気持ちがある方がうまく行きますよね…
    もしされた場合はどうされますか?

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    あらそって言って、どうぞって相手に渡します。

    • 8月22日
ラティ

①600ないぐらいです
②今は専業ですが 1年ぐらいしたらパートする予定です
④私30で、旦那さん38です
⑤お金に関していえばあります😂

書かれている、赤ちゃんがいると喧嘩が増える?は夫婦次第だと思います🥺
私はこれまで した事ないです。
でも不倫などの心配はともかく
自分のお金をもっておくことはいいと思いますよ🙌

はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます😊
不安だからと言ってとくに何かしていることはないですか?
暗い事ばかり考えずに、普通に過ごす方がうまく行きますよね…

はじめてのママリ🔰

①500万ないくらい
②正社員
③経済的安定のため
④32歳


③の働く目的ですが、二馬力の方が余裕のある暮らしができますし、万が一離婚しても、手に職があり生活に焦ることがないので続けています。
あとは私の方が大手なので辞めたくないです😂

不倫されないか不安なんて旦那さんのこと好きなんですね!!
私は不倫されたら、ここぞとばかりに、ガッツリ慰謝料と養育費貰って離婚して子供と生きていきたいです😇

お金は精神的余裕に繋がります。
働いてても全然いいと思いますよ🙆‍♀️

ちょこ

①1500万
②専業主婦たまに旦那の店手伝い
③専業主婦でほぼ家にいるので
たまには外出て人と接したくて
④旦那39 私43
⑤お金の不安は常にあります

サト

①800万
②正社員
③地元ではそこ以上に給料がいいところはなかなかないので高卒で入社してからずっと同じ会社で働いています。
今は子供の大学費用と自分たちの老後資金のため。
④旦那47、私43

不倫に関しては心配したところでどうしようもないので考えるだけ無駄と思ってます。
もしされて離婚になったとしても慰謝料と養育費さえちゃんと払ってくれたらそれでいです。
旦那は好きだけど子どもの方が大事なので。

はじめてのママり

1 800万
2フルタイムパート
3奨学金なしで大学行かせてあげたい、習い事させたいとかあるけど貧乏を理由に諦めたくないのと私がずっと子供と一緒は無理なので保育園あずけたい。
4旦那37妻34
5働いてます

地方都市住みで旦那の同僚はほぼ専業主婦たまに時短なので一馬力でもやっていける年収なんですが今の職場が在宅ワークとフレックス可で働きやすいのでフルでも続けられてます🙆

はじめてのママリ🔰

①1300万
②フルタイム正社員
③教育資金や老後資金や離婚リスク等将来が不安
④私34夫36

個人的に子供出来て産休育休手当貰って辞めた方がいいと思うので仕事辞めなくても良いんじゃないでしょうか?🤔確かに離婚リスクはゼロじゃないですし🤔
不倫についてですが、私は気付かなければ大丈夫です🙆夫が不倫するかなんて考えたらきりないし、子供出来たら疑う事が無い限り不倫どうのこうのと考える余裕無くなります😶‍🌫️
離婚するかしないかは相手よりも自分次第が大きいかもしれません🥺どこまで自分が許せるかとか…。今まで喧嘩しても離婚しないパターンは我が家と一緒です!お互い諦めや慣れもあり年々喧嘩減りました🙆
私は稼ぎが良くて不安より安定安心の方を強く感じると思いますよ😂稼ぎ関係なく不倫する人はしますし😭稼ぎが良い方が金銭的な問題をで離婚する可能性は下がるし、仮に離婚しても養育費は保証されるのは強みですよ🙌

はじめてのママリ🔰

1️⃣600万
2️⃣扶養内パート+ポイ活副業関連で300マン位です
3️⃣プチ贅沢したいので働います
4️⃣夫37.私39

はじめてのママリ🔰

だんなは1200万くらい
わたしは、看護師パートです
自己肯定感をたもつため
34です。

1200万おなじですが、子供二人いるので安心な、額ではないです

初めてのママリ🔰

①1000万円程
②正社員(夫と同じ会社)
③職場の人間関係も良く、
 仕事内容も好きなので。
 それに、夫と同じ会社なので
 夫の働いてるところもわかるから。
④夫33、私35

初めてのママリ🔰

1.1200万くらい
2.妊娠を機に専業(それまでは会社員で年収700万くらいでした)
3.
4.アラサー夫婦
5.浮気の心配はないですが、金銭的な不安や、自分自身の人生についての不安はあります。

夫はモテるわけでも女遊びするタイプでもないし、私と子どもにメロメロなので...そこの不安は全くないです。

ただ、今は稼ぎが良くても、2人ともずっと健康でいられる保証もないですし、娘2人は何不自由なく育ててあげたいし、生活水準は下げたくないし...で😂そういう面ではお金はいくらあっても足りないなと思ってます。

また、今までバリバリ働いていたせいもあり、自分のこの先の人生を考えると、社会との繋がりも欲しいな、と思う時もあります。
また独身の頃のように自分で稼いだお金で好き勝手やりたい気持ちもありますし(笑)そのうちまた働こうかなとは思ってます。