
最近寝返りやずりばいで寝かしつけが大変。対策を教えてください。
今まで夜中に泣いて起きてもおでこを撫でたり、授乳するとすぐに寝ていました。
しかし、最近寝返りやずりばいををするようになってから一度目を覚ますと、寝返りをしたり、ずりばいをしてなかなか寝ないことがけっこうあって困っています💦
布団からはみ出しては戻しての繰り返しでかなり疲れます😥
昨日は、20時に寝たものの1時に起きてそこからおむつ交換と授乳をしても寝ず…主人が抱っこ紐で寝かしつけ4時半になってようやく寝ました😨
同じような経験のある方、対策を教えて下さい😂
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぴ
旦那さんが夜中に寝かしつけしてくれるなんてうらやましすぎます…優しい旦那様ですね〜😂😂❤️

ひまちゃんママ
うちもそうです!
最近、お雛巻き?!みたいに
くるんで、部屋は真っ暗で
無音にして、抱っこでユラユラすると、30分程で寝てくれるようになり少し楽になってきましたよ☺️
試してみて下さ〜い✨
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘も来週で6ヶ月なので同じくらいですね💡
夜中にコロコロされると困りますよね~(笑)💦
新生児の頃みたいな横抱きにお雛巻きですよね?!試してみます✨
布団に置くときは、外す感じですか?- 4月6日
-
ひまちゃんママ
寝ながらコロコロする時も
あるので、本当に困ります笑
うちの子は横抱きすると
めちゃめちゃ嫌がるので
お雛巻きにして、
縦抱き気味の 斜めくらいで
ユラユラしてます😅
↑伝わりますかねー??💦
布団に置く時は
外すと起きる時もあるので
そのまま寝かせて、
徐々に緩めていって、
最終的には、羽織っている
感じにしてます😅- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
寝ながらコロコロあります😂
仰向けに置いてもいつの間にかうつ伏せになっていたり💦
うちの子も最近横抱き嫌がるんですよね…
縦抱き気味の斜めくらいイメージできます💡
布団に置く時はその作戦で試してみます❤ありがとうございます✨- 4月6日

京
真っ暗の中トコトン無視が1番効果的でした😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど(笑)下手に戻したり動かさない方がしない方が良いんですかね😂
- 4月6日

ゆちょぼ
うぉぉ。。。未来を見ているようで恐ろしいですね(´-ωก`)
先輩のとこはそのくらいの月齢の娘さん、スクワット抱っこ20分って言ってました🙄💦💦
-
はじめてのママリ🔰
今まで夜中起きる事もあまりなかったのですが、ずりばいし始まった5ヶ月入った辺りで急によく起きるようになりました💦
スクワット抱っこ体重重くなってくると20分なかなかキツいですよね😂- 4月6日
はじめてのママリ🔰
いつもは、爆睡で娘が泣いてもほぼスルーです(笑)昨日はあまりに酷すぎて手伝ってくれました💦
私もかなり疲れていたので助かりました✨
仕事も遅くて大変なのでなるべく起こさないようにしようとは思うのですが、難しいですね😂