
質問です!寝かしつけはどちらがやってますか?ちなみに、うちはわたしが…
質問です!
寝かしつけはどちらがやってますか??
ちなみに、うちはわたしが寝かしつけしてます。共働きです。旦那は仕事の時間が朝4時とかなので8〜9時頃寝ます。わたしとしてはそのときに一緒に寝かせてほしいのですが寝かしつけしようとしても出来ません。そりゃ、スマホをいぢりながら寝かしつけすれば子供は寝ません。スマホいぢって自分は結局30分から1時間は無駄に起きてるんだから寝かしつけろって感じです。
一緒に寝かせてよって言っても、どうせ寝ないしか言いません。旦那が寝る時間に子供の寝かしつけをわたしがやると子供はすぐ寝ます。『ねんね』と言い始めるととてもいい子に寝ます。
結局子供が寝付く後もだらだらスマホをいぢってる旦那にほんとイライラします。
それで、寝れなくて次の日眠い眠いいって早く帰って来るくせに夕方までずっと寝てます。
休みの日も同じ感じです。
妊娠7カ月になりお腹も大きくほんとに毎日が目まぐるしく過ぎて行き辛く感じてる中で些細なことかもしれませんがイライラしてしまい、もうぶん殴りたくなります。
長くはなりましたが、男とはこうゆう生き物と割り切るべきでしょうかね😭
2人目が産まれてもこの調子で下の子を寝かせられないのならもう旦那なんか必要なくなりそうです😂
- ksksp(6歳, 8歳)

ksksp
下の子ではなく上の子でした😱

諭吉
寝かしつけもお風呂も私です!
旦那は仕事の都合で不可能なんですが、休みの日ですらしません!
もう期待するのをやめました😅
この可愛い時期を独り占めできるのだ!と思ってしてます☺️
-
ksksp
コメントありがとうございます😭❣️
この可愛い時期を独り占め!😳すごく、ポジティブでいいですね☺️なんか、そんなことでイライラしてるのバカらしくなってきました😂わたしも、この可愛い時期を独り占めしたいと思います☺️❣️- 4月5日

みこ
私がやってます!専業ですが、、
私はできる方がやればいいかなと思うので私がやるのに苦はないです♪
きっと旦那さんが寝かせると本当になかなか寝ないんだろうと思います!
だからすぐに寝てくれる主さんが寝かしつけした方がスムーズなんじゃないかとは思いますがそのかわり旦那さんにはその後に主さんがする家事をしてもらいます!共働きなんだから当たり前!寝かしつけが出来ないんだから家事ならできるでしょ?寝かしつけは子ども関わるけど家事は自分の意思だけでできるでしょ!って感じです!
確かに2人目産まれたら不安ですよね、、私もできるのか心配です、、
-
ksksp
コメントありがとうございます☺️✨
さゆさんもお二人目妊娠中なのですね😊
二人目産まれたら不安ですよね😭特にわたしが入院してる期間が不安です(´;ω;`)実母に手伝ってもらえるのですが実母もまだ働いていて看護師長さんなので夜も遅いため寝かせるのは旦那になりそうです😭そのときに思い知れと思ってますが😤❣️笑
うまく発散できるように適度に家事も任せてやろうと思います🤔
掃除、洗濯、炊事、、、
ほんとに大変ですよね😂- 4月5日

もんもん
共働きですが
私が2人とも寝かせます(^ν^)
主人はその間にお皿洗いなどしてくれてます!
-
ksksp
コメントありがとうございます☺️
二人共寝かしつけしてるんですね😳二人目妊娠中なのでおそらく我が家もそのようになりそうです😭
姉夫婦の旦那さんはどんなに朝が早くても必ず上の子を寝かせていて、掃除、洗濯等もやってるのを見ているので比べちゃうのもあるんですよね😂
うちも、お皿洗いはするのですがそれ以外はほんとノータッチです😱
あまり期待しないようにしたいと思います😩❣️- 4月5日

ソイラテ
寝かしつけは私がしたいのでしてますが、頼めば夫もしてくれるし息子もどっちの寝かしつけでも寝ます。
寝かしつけできないんだったら他の家事をやってもらいましょ!
-
ksksp
コメントありがとうございます😭❣️
旦那さん素晴らしいです😭
家事をやってもらうより寝かしつけしてもらうのが一番してほしいことなんですよね😭息子が早く寝れば、次の日の保育園の準備や洗濯等全て終わらせてゆっくりできるので😭息子は絶賛かまって期でかまわないとほんと怒るので、それを放置して洗濯、保育園準備するのも多々ありその間寝室でスマホをいぢって寝たふりしてる旦那にイライラしちゃうんですよね😩
自分中心でほんとムカつきます😤‼︎- 4月5日

みき
kskspさん、毎日お疲れ様です💦
家にいるならやってよ!と思ってしまいます。
うちも共働きで、
旦那は朝遅く夜遅いので、
平日は会うことすら殆どありません。
土日は飲みにいったり、遊びに行ったり、自分の趣味をやりにいったり。
もう勝手にしてくれ、と思いますが、
二人目妊娠中はつらくて泣きました。
旦那さんに具体的に、
お風呂洗って!とか買い出し行って来て!とか行って、自分のやることを少しでも減らしましたー。
できることをやってもらえれば良いと思います。
そして、私はついつい怒りがちですが、褒めたり、お礼言ったりするとやる気になるみたいです(^^)
-
ksksp
コメントありがとうございます😊
みきさんも毎日お疲れ様です😭
うちも泊まりで飲みにいったりするときあります😩
それは、それで居ないと気が楽なので帰ってくるな〜(ง ˙ω˙)ว って感じなんですけど小遣い制の為お金がなくなってくると家にずっと居ます!どこ行くとかなくとりあえず寝る!笑
もう、一生目を覚ますなって思う時あります😤
旦那は平日休みで子供保育園でわたしは土日休みで子供をみながら一週間に溜まりに溜まったホコリを掃除します😭平日休みで子供もみないんだから掃除ぐらいしてよって思っちゃいます😱
わたしいつもツンツンしてます😂最近は妊娠中なので余計にです😭
もう少し自分の気持ちをコントロールして旦那もコントロールしたいと思います😂❣️- 4月6日
コメント