
最近食欲が減ってきて心配。子供の食事について相談中。保育園や仕事の影響もある。この時期の子供の食事内容について知りたい。
最近好き嫌いが出てきて食べる量が減ってきました。
前まで食べてたのに、口に入れて噛んで出します。
もともと身長が高い割に、体重は平均よりやや下で細かったので
今もフォローアップミルク飲んでますが..食事量まで減ってしまったらもっと痩せてしまうと思い焦ってしまいます。
他の質問者様の投稿を見て、この時期はそういう時期だと書いてあったのですが...
作って出しても食べないし適当に食べるやつ出そうと思ってもそれさえ食べず、おやつとジュースには食いつきが良く正直イライラしてきました。
保育園が始まり慣らし保育中ですが、夕飯は自宅だしこれから仕事も始まるし不安です。
この時期の子供ってどんなご飯あげてますか?
- ぽんず(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちと一緒ですね(笑)
元々生まれが小さくて今は8キロないですが(笑)
うちも全然食べないくせにお菓子には食いつき半端ないです!
痩せてはないですが太りもしないですね(;_;)
保育園の給食は完食してるので
良かったですが!
手づかみで食べれる一口サイズにしたおにぎり5個、6個くらい。
プライドポテト、フルーツとかですね(;_;
バナナも好きなので食べない時はバナナで終わりのときもありますよ!
あとは玉子豆腐とかひじき豆とかありとあらゆる家にあるもの一通り試します(笑)
ぽんず
うちもそれくらいしか食べないです😢
しかも朝だけ..夜にかけてどんどん食べる量減ってきてます...
ポテトよく食べますよね!!
ポテトだけは腹いっぱいになるほど食べるので、毎回ポテト出すべきなのかと思っちゃいました…
玉子豆腐とひじき豆試してみます💦
ありがとうございます!
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
わかりますー!
夜なんてほとんど食べないです(笑)
ポテト大好きすぎて両手に持って喜んで食べます笑
こんぶ豆とかも甘いし柔らかいのでもしかしたら食べるかもですね♡
ぽんず
痩せちゃいそうで心配ですよね💦
甘いやつだと食べやすいんですかね!今日さっそくスーパーで買ってみます😏
ありがとうございます!!