
親にお金を出させてしまったことを申し訳なく感じています。恩返しはしているつもりでも、気になっています。心理カウンセラーに相談しようかな。
ふと急に、両親に申し訳なくなることってありませんか、、?私だけでしょうか?😂
小学生の頃に、ほしくて買ってもらった結構高めの子供用パソコンのようなおもちゃをそんなに遊ばずに飽きてしまったこと、
宿泊行事があるからと、お姉ちゃんが使ってた柄が可愛くないボストンバックは嫌だとわがままを言って、新しいバックを買ってもらったこと、
大学時代、バイト辞めてユーキャンで資格取ろうと思って教材代を出してもらった(7万くらい)のに、途中で挫折したこと、
など、親にお金を出させてしまったことをたまにすごく申し訳なく思います。貧乏ではなかったけど、裕福でもなく、贅沢をしないごく普通の家庭でした。
子供だからお金がかかるのは当然だと思いますが、なんかこの歳(27)になっても未だに謎の申し訳なさがあって、なんなんでしょう。(笑)
恩返しすればいいとも思うし、働いてた頃には両親と旅行したりご飯連れていったり、私なりに恩返ししてたつもりなんですけど、上のことだけがずっと引っかかってるんです。。。
心理カウンセラーとかに相談しようかな。(笑)
- MN(6歳)
コメント

ちぃ
わたしは小学生低学年の頃に、ピアノが欲しいとねだったらしく(⬅️覚えてない)父が大事な車(⬅️唯一の趣味が車でした)を売って、ピアノを買ってくれましたが、すぐ挫折しました😓
そのピアノだけは本当に申し訳ないです🤣

退会ユーザー
MNさんと似たようなことで申し訳なさあります!
なので今後娘を連れて遊びに行ったり、親も歳をとっていくので、些細な手助けなどしていこうと思っています!(裕福ではありませんが、金銭的な申し出は断られるので(*^^*))
-
MN
そうですよね😭
これから自分にできる恩返しをしていくのが償い?ですよね😭!- 4月5日

れよ
すごくわかります。
感謝して親孝行して、そのうち娘が年頃になった時に、当時の親の気持ちが本当にわかるのかな、と思っています。
-
MN
そうですよね😭そう思うと、親には一生頭が上がりません。。😭✨
- 4月5日

退会ユーザー
あります笑
県外の専門に通ったのに、結局全く関係ない仕事についたことです…
独り暮らしやら学費やらすごいお金かかってるのに…
親孝行したいけど子供がいて思うようにできません…むしろお世話になってるこの現状がすごく情けないです…
-
MN
私も大学行かしてもらったのに、結局仕事辞めちゃいました😭
学費ってすごく高いですよね…ほんとに親ってすごいです😭
お孫さんに会わせられたのも私は十分親孝行だと思いますよ!!!- 4月5日

na
すごくわかります。
私の場合反抗期が酷かったので今になって申し訳なさしかないです
昔の自分に言いたいです😞
-
MN
反抗期もそうですねー、、、
見放さずに見守ってくれてた親に感謝ですよね😭✨- 4月5日

ぴかちゅう
あります!
自分が親になってから
またたくさんのごめんなさいが
出てきました(´・_・`)
あの時どーゆう気持ちだったのかな?
申し訳ないことしたな
あの頃の自分に会って言いたいこと
今たくさんあります😂
たくさん迷惑かけた分
自分に出来る親孝行を
していこうと思います😔💓
-
MN
わかりますわかります!!!😭
親の気持ちを考えるとますます申し訳なくなります。。
お互い、親が元気なうちに親孝行しましょう💗- 4月5日

凪
わかります😭
私もそういうこと、時々ありますよ😲
「親は一生懸命にやってくれたのに、申し訳無かったな…」って。
でも、今、子どもを産んで、同じことされたらどうだろ?って考えた時に「最初はムッ😠ってするけど、後々気付いてくれたら、それでいいか😉」って気もします(o^^o)
だから、気付けたことに感謝して、親が生きているうちに親孝行しましょうよ✨✨
私は一番迷惑掛けた母親が4年前に他界してしまったので、全然親孝行出来ず、それだけが心残りです😔
-
MN
そうですよね、元気なうちに親孝行しないと意味がないですよね!!✨
会いに行ったり、どこかお出かけしたり、自分なりに親孝行してみます😭💗- 4月5日

ももい
あります!!
ほんとにふとしたときに考えるんですよね。しかも、わたしの場合決まって夜です💦
心がザワザワして、もう過去のことだからどうしようもないのにそのときの自分のことが恥ずかしくなったり劣等感?みたいなのに襲われます。。
-
MN
心がザワザワ、わかります!!!
劣等感もめちゃくちゃわかります!!!
親はそんなに気にしていないと思いますが…少しずつ恩返ししていくのが、出来ることなんですかね😔✨- 4月5日

mama
分かります😂‼️
高校の時トランペットが欲しくて買ってもらったけど、やっぱり卒業するとほとんど使ってなかったので、今思うと学校のやつで良かったじゃん。10万くらいする楽器なんて私なら買わないわ😂‼️って思います 笑笑
-
MN
楽器は高いですよね😭でも買ってくださった親御さん、素敵です!!
私も、自分の子供に同じことができるかわかりません。。(笑)- 4月5日

ジャンジャン🐻
わたしも山ほどありますよ。
だからこそ、親のありがたみ、痛いほどわかってます😂
親になった今では、もちろんこどもにも同じようにやってあげたい気持ちもありますよ。
そして自分の子が大きくなったら同じように思ってくれたらそれでいいとさえ今は思います😊
感謝してるよって言葉にしてみたらどうでしょうか😊
-
MN
私もその境地に至りたいです😭
自分も親になることだし、伝えてみようかなと思いました😢ありがとうございます!- 4月5日
MN
わー、、かなり高額なものですね😢
でもきっとお父様は、それでもえれんさんに買ってあげたかったのだと思うと、親の愛ってすごいですね…👏🏻!!
ちぃ
それが、大人になって、車を持つようになってから、すごいことをさせてしまったんだと自覚しました💦
覚えてませんが🤣