※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

妊婦向けの便秘治療を提供する病院を知りたいです。産科では消化器科を勧められ、薬はマグミットとラキソだけでした。

妊婦でもしっかり
見てくれる便秘に特価した
病院知らないですか??

通ってる産科に尋ねると
専門外だから消化器科を
案内されましたが
出される薬はマグミット、ラキソのみでした。

コメント

まー

妊婦は、基本、薬を飲んではいけないから、食事や運動をして便秘解消しなくてはいけないです。

マイコ

妊婦ですからね😅
マグミット&ラキソは妥当だと思います。

ななな

私もマグミット 飲んでますよ😊
あとは食事の改善やウォーキングとか水分補給をまめにするとか気をつけるしかないみたいです💦

くろあり

上の子下の子共にアローゼン処方してもらえました!

  • いちご

    いちご

    初めて聞きました!!
    どうでしたか??出ました??
    処方してもらおうかなと、、
    もう一週間出てません、、

    • 4月5日
  • くろあり

    くろあり

    マグミットやラキソに比べて強い下剤なので処方量は少なめなんですが、強いから割と出ます!
    わたしも妊娠前から便秘症で市販薬飲んでたので、処方じゃ1週間は平気で出なくて😅 アローゼン禁薬に含まれるみたいですが、うちの病院の先生は量に気をつければ妊婦さんも飲めると言ってました!

    • 4月5日
  • いちご

    いちご

    すごい苦しいですよね…
    一週間以上出なくてお腹がうんちっ腹ですよ(≖︿≖ە)

    赤ちゃんには影響なかったんですか?

    • 4月5日
  • くろあり

    くろあり

    全く影響なかったです🙋🏼‍♀️
    現在下の子妊娠中なんですが、最初からアローゼン処方して貰っています!

    • 4月5日