※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
spoon
妊娠・出産

無痛分娩と普通分娩を経験した方、どちらが良かったですか?私は迷っています。無痛は早い回復が魅力的だけど、痛みも経験したいです。

無痛分娩と普通分娩をどちらも経験した方、いらっしゃいますか?
比較してみてどうでしたか?

私の出産予定の病院では無痛分娩も行っているので、どちらにするか迷ってしまいます。

産後の回復の早さを考えれば無痛も魅力的なのですが、せっかく女に産まれたからには、壮絶な(?)痛みも味わってみたいなぁなんて思ってしまいます。

コメント

A♡H

あたしも同じ考えで痛さ味わいました(笑)
本当に壮絶でしたよ…(´∵`)
もう1回味わったので次の子は無痛にしようと思ってます!

  • spoon

    spoon

    コメントありがとうございます。やはり、壮絶…ですよね(^^;
    まだ時間があるのでしばらく悩んでみます!

    • 10月13日
そーちゃんママ

どちらも味わいました!

陣痛促進剤を使いながら、初めは普通に陣痛を起こしていたのですが、促進剤MAX使っても子宮口が開かず、途中で無痛に切り替えられました...無痛にすると子宮口が開きやすくなるとかで...結局私の場合は最後まで子宮口が開かず、緊急帝王切開になりましたが(>_<)

陣痛、術後の痛みなど含め、出産の中で一番痛くて辛かったのは、やっぱり陣痛でした...

陣痛がマックスで来ていた時は、もう帝王切開にしてお腹切ってくれ、って思ってました!

  • spoon

    spoon

    コメントありがとうございます♡

    急遽、無痛に切り替えというパターンもあるんですね。それでも、緊急帝王切開とは…いっぺんに色々経験されましたね(>_<)

    産後の回復は違いましたか?

    • 10月13日
  • そーちゃんママ

    そーちゃんママ


    先生の判断で無痛になりました!
    母体の疲労具合で、先生が切り替えるパターンもあるみたいです!

    フルコースで味わいました笑

    私は1人しか産んでないので比較出来ないのですが、産後の回復はとても早かったですよ(^ω^)出産を終えた後は、姉に無痛分娩をオススメしたぐらいです!

    義理の姉は普通分娩希望だったのですが、陣痛が痛すぎて途中で無痛に切り替えて貰ったそうです!spoonさんが通われている産婦人科も途中で切り替えられるのなら、まずは普通分娩でトライしてみるのも良いと思います(^ω^)!

    • 10月13日
  • spoon

    spoon


    疲労具合で無痛になる場合もあるんでるね!今度病院で聞いてみます。

    私は里帰り出産をしないので、産後の回復が早いのはとっても魅力的です(>_<)

    ご親切にありがとうございました♡

    • 10月14日