※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイメイ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがくしゃみと鼻水で悩んでいます。薬の飲ませ方や鼻吸い器の使用回数についてアドバイスを求めています。

4ヶ月てす。
日曜日からくしゃみと鼻水が出て病院で薬をもらいました。シロップをスポイトであげるのですが、あまり上手く出来ずいつも半分ほど吐き出ししまいます。


あと、クチで吸うタイプの鼻吸い器なのですが、毎日何回位やっていいのか聞くのを忘れてしまいましたσ(^_^;)
今はお風呂上がりと、寝る前の授乳後にしています。
ですが、やっぱり苦しそうな時があります。

あまりやり過ぎると鼓膜が傷つくとネットで見て躊躇してしまいます。


薬の上手な飲ませ方、鼻吸い器の回数など良かったら教えてください。

コメント

まー

スポイトは舌の上でなく頬の横あたりに流すように、と言われました。

鼻水トッテは、苦しそうな時はその都度吸ってしまっていました。
そんなに長時間吸わなければ大丈夫だと思うのですが、、、

  • メイメイ

    メイメイ

    なるほど!明日の朝やってみます!

    鼻吸い器は自分だとなかなか難しいので、電動も考えてます。。
    今も寝てる時に苦しそうでなんとかしてあげたいのですが、起きた時にやってみす。

    • 4月3日
  • メイメイ

    メイメイ

    ありがとうございました(*'▽'*)

    • 4月3日
  • まー

    まー

    電動高いですよね💦
    私もメルシーポット欲しいですが、嫌がったらどうしようと思い決心つかずにいます😅
    うちのもこの間まで鼻水酷くて、2週間薬飲み続けてやっと良くなりました💦
    早く良くなりますように!

    • 4月3日
  • メイメイ

    メイメイ

    メルシーポットよく聞きますね!ただ、値段見ると迷いますよね😅
    2週間ですか💦やっぱりその位かかるんですね😣ありがとうございます。早く治してあげたいです😢

    • 4月3日