
おもちゃは綺麗なら使うが、汚いのは嫌。旦那の同僚からのプラレールが汚くて使いたくない。再度貰うかも。譲る時は綺麗にするべきか悩む。
貰い物のおもちゃ…。
私が貰うおもちゃはママさんが
ちゃんと洗ったり、消毒したりして
持ってきてくれたり、
もし、時間がなくてそのままだったら
家に遊びに来る時に持ってきてくれて
一緒に消毒してくれたりするママさんなので
特に何も抵抗なく使わせてもらってます。
旦那の職場のママさん…。
プラレールくれるのはいいんだけど
レールとか電車とか汚れすぎてて
正直使いたくないです(´・ω・`)
そのママさんに1度しか会ったことないから
抵抗があったりするのかもしれませんが
まだ口に物を入れる次男もいるし
自分で洗えばいいと思ったりもするんですが
どうしても抵抗あって嫌です(´・ω・`)
汚いのはポイしていいですよね…(泣)
旦那にも「もうもらってこないで」とは
言いましたが、たぶんまた貰ってくるかと
思います(´・ω・`)
ゴミ処理してるみたいで嫌になります。
人に譲る物とかって綺麗にしてから
譲る物だと思ってたんですが
違うんですかね(泣)
- ジュニアLOVE❤
コメント

あしゃひ
いやいや!私だったら綺麗にしてから渡します(°_°) ポイしても構わないと思います、それかリサイクルショップへ持っていきます笑

ちゃみ
捨てていいです😞
ズボラな人っています。
たぶん、汚いと思ってないと思います😅
-
ジュニアLOVE❤
あまりにも汚かったので
旦那が見てる前でポイしました💦
レールの溝にジュースこぼした跡とか
残ってたり、何かこびりついてたり…
前回よりひどかったです(泣)
コメントありがとうございます┏●- 4月3日

退会ユーザー
普通はキレイにしてから渡しますよね😖💦
汚いのは捨てていいと思います😅触りたくないです。きっとあちらも使って欲しいんでなくて、家にあって邪魔だからでしょうね😔
-
ジュニアLOVE❤
私もできれば触りたくないです(泣)
ゴミなんて欲しくないですよね😭
コメントありがとうございます┏●- 4月3日

退会ユーザー
ポイしていいと思います👍🏻
汚いまま人にあげるのって失礼ですよね😅躊躇なく捨てていいと思いますよ💦
-
ジュニアLOVE❤
うちはゴミ処理場ですか?
と思いました(泣)
とりあえず触りたくないけど
捨てます😭
コメントありがとうございます┏●- 4月3日

ひあゆー
捨てていいと思います!
捨てるやつくれるなよって感じですね😭
-
ジュニアLOVE❤
嫌味かよ( ꒪⌓꒪)って
思いました(泣)
普段から旦那としょっちゅう
連絡取ってるママさんなので
狙ってんならゴミなんて要らんから
はよ旦那を寝取れや!!!って
思いました(笑)💦- 4月3日
-
ジュニアLOVE❤
コメントありがとうございます┏●
- 4月3日

あやや大好き♥︎︎
内緒でポイでいいと思います!
汚いものくれる人って
その人の為にあげたいとかでなく
断捨離中にいらないし誰かにあげよー的な感覚でしょうね!
-
ジュニアLOVE❤
うちはゴミ処理場じゃ
ないです(泣)って言いたい😭
直接会う機会ないし旦那は
言ってくれないだろうし
もらってこないでって言ったけど
今後も続きそうで嫌です😭
コメントありがとうございます┏●- 4月3日

AAA
普通にありがた迷惑ですね😓💦
綺麗にして譲るのは最低限のマナーだと思います😣💦
-
ジュニアLOVE❤
そうなんです(泣)
ほんとありがた迷惑(泣)
子どもが使う物でなくても
綺麗にしてから譲るのがマナーですよね😭
旦那といると何が正しいのか
分からなくなる(泣)
コメントありがとうございます┏●- 4月3日

きりこ
普通は綺麗にしてから譲るのがマナーだと思うのですが、そう考えない人も中にはいますよね💦
相手の方は、人にあげることで、捨てることへの罪悪感をなくそうとしています。自分自身で処分できなかったおもちゃを人に託したわけです。
ゆらりさんは、おもちゃを受け取ったことで、すでに相手の役に立ててます。
なので、汚いものや不要なものは捨ててしまっても、相手への礼儀は果たしていると思いますよ。
-
ジュニアLOVE❤
旦那の周りってほんと常識人が
居なさすぎて嫌です(泣)
という私も常識人じゃないかも
しれませんが😭😭
最後の文を読んで罪悪感なく
捨てられます!!!
コメントありがとうございます┏●- 4月3日

チョロミー
まず、欲しいどうかききますよね!
そして、汚いのは基本的に渡すのは失礼ですよね…
-
ジュニアLOVE❤
旦那がもらってくるので
基本私には何も聞かれないんです💦
仕事帰りに「もらってきた」って
持ってくることが多くて(泣)
そうですよね…
私が関わるほど身近なママさん
じゃなくてよかったなって思います😭
コメントありがとうございます┏●- 4月3日

えびちゃん
うちの場合は丁寧に仕訳して欲しい物だけつかってのやり取りがありました。
2回とも残り物をこちらから見終わってたら邪魔だろうから都合良い時にリターンして大丈夫だよっとやり取りがありました。
返され方がぐちゃぐちゃで、選んだものはほぼ数回しか使ってないものだけでした。
つかったけどまだまだ綺麗な肌着もありましたが直接肌に触れるものはいやなのだと思いました。
私は金銭的余裕がなかったのでバリバリ兄の子のおさがりだろうが姉の子供の服だろうが姪の服だろうが着せてました。
今はもう男らしい顔してるので姪の服は着せるのはやめました。
やはりもらうならいくら綺麗にしても新品に近い方が好ましいんですね。
私もあまりにも着込んでで色抜けしてる服は捨ててますよ。
気に入らなかったら捨てちゃって大丈夫ですよ。
もらって喜ばれる状態にして渡さない方も悪いですよ。
-
ジュニアLOVE❤
リターン制度!いいですね(´˘`*)
身内同士なら抵抗ないんですけどね😵
欲しいって言ったわけでもないし
先週くらいに旦那が自ら
新しいレール買ってきたばっかなのに
なんでもらってくるのか不思議で
しょうがないです(泣)
コメントありがとうございます┏●- 4月3日
ジュニアLOVE❤
コメントありがとうございます┏●
そうですよね…(´・ω・`)
リサイクルショップですか!
汚くて売れそうな物が無さげです😅💦