
コメント

退会ユーザー
保育園に預けるまでは母乳、預けてからは保育園ではミルク、家では母乳の混合でした。
仕事中は手動の搾乳機を持って行きトイレで搾乳していました。
退会ユーザー
保育園に預けるまでは母乳、預けてからは保育園ではミルク、家では母乳の混合でした。
仕事中は手動の搾乳機を持って行きトイレで搾乳していました。
「仕事復帰」に関する質問
1歳9ヶ月の息子👦 HSC気質があるんじゃないかと思います🤔 まだ受診や相談はしていませんが 特徴にほぼ全て当てはまります。 同じくらいの年齢で気質に気づかれた方 受診やどこか相談されましたか? 4月から保育園へ通い…
皆さんの保育園から帰った後の流れを教えて欲しいです! 4月から仕事復帰と保育園デビューしたのですが、まだどうにもリズムが掴めず試行錯誤中です…… 参考にしたいので皆さんの保育園から帰宅後の生活リズムを教えてくだ…
仕事に育児たいへん。。。。 4月から仕事復帰して、保育園迎え行って、ご飯作って、 朝から晩までバタバタすぎて疲れ果ててます。 旦那は平日いなくて、全て私。 つーかーれーたー。
お仕事人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます😊
色々工夫をされていらっしゃったのですね!じゅあんさんのようにすれば、(保育園さえ通れば)仕事復帰もできそうですね🤔⭐️
母乳をおぼえるとミルク飲まない子もいるって聞いたことあるので心配でした💦
退会ユーザー
おっしゃるように、最初は哺乳瓶を拒否されミルクを拒否されました。
通っている保育園はミルクは商品名をこちらが指定できましたし、哺乳瓶は保育園のものを拒否するようなら自宅で使っているものを持って行けば対応してもらえたので、子どもに合うミルクや哺乳瓶で1か月くらい1日1回練習しました。
4月入園の場合、3月くらいに説明会があると思うので、保育園で使用する哺乳瓶とミルクを聞いて同じもので練習がいいと思いますよ。
m
保育園によって、ミルクの指定ができたりできなかったりってあるんですね><勉強になります😭💦
入園する保育園の情報に応じて、前もって練習させておくのが良さそうですね😵
貴重な情報ありがとうございました😊⭐️