

まいめろ☆
全然大丈夫だと思います!
乳製品以上に控えなければいけないものがたくさんあるので、乳製品まで控えたら栄養が取れなくなります(>_<)

よしじゅん
全然大丈夫だと思いますよ😄
私は妊娠初期に切迫流産で入院していました。
病院の食事でも、毎朝牛乳1パック(小さい250とかの)、昼もデザートに牛乳寒天とフルーツやヨーグルト、出てましたよ😄
最近は、家で毎朝ゴクゴク飲み😅おやつもミルクアイスを食べてます🎵
ミルク系を飲食すると、
赤ちゃんもよく動きます(笑)
-
よしじゅん
グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございますm(__)m💓
- 10月12日

shu--mama*☺︎
私はもともと乳製品が嫌いなんですが、
便秘気味なこともあり、ヨーグルトを毎日食べるようにしています。
食べるとやはり便も出るので、
むしろ乳製品はとった方が良いかと☺︎
薬などを飲む時は控えた方がいいかもしれませんね。

退会ユーザー
乳製品は摂って大丈夫ですよ!
赤ちゃんにカルシウム摂られて母体がカルシウム不足しがちになりますし、ヨーグルトは便通を促すので!
あたしも毎朝コーヒーに牛乳入れたの一杯と、お昼にヨーグルト食べてますよ(*^^*)

雷注意
乳製品はヨーグルトや牛乳など全部合わせて1日200gまでが良いと本で読みました💦
でも本によって書いてあること様々なので分からないですよね〜(*_*)

あきらプリン
全くもって乳製品や卵など控えているつもりわありません^_^
何でも過剰摂取わ良くないので、程々が良いのでわないですかね!

skyg
私はなにも気にせず食べたいもの食べてましたよー?牛乳も毎日飲んでました꒰*´∀`*꒱

ママリ
ヨーグルトは赤ちゃんにもいいと書いてあるを見ました。
なので積極的に取ってますよ。

カシュー
まとめての返信すみません>_<皆様の沢山の意見が聞けて安心しました^^ありがとうございます!!これからも今まで通り食べて行こうと思います♡
コメント