
コメント

もえぎ
多分違うことを訴えてるのだと思いますよ😊
うちの子もとりあえずおっぱい、をよくやってましたが、違う時は仰け反って怒ってました。
オムツ替えやら、眠たいのか、遊びたいのか?など、いろいろ試してあげてください😃

はな
ありますよね、そういう時(>_<)
私もそういう時はおっぱいにこだわらず、他のこと(オムツ、抱っこ、室温調整など)を試しました。
-
まなちょぴ
ありがとうございます🎶
ありますよね(´×ω×`)
でも抱っこしてもギャン泣きで
搾乳したのを90あげたのですが
半分飲んで遊びはじめて
すぐ吐いてしまいました(´・ω・`)
3時間以上たっていたので
お腹減ってるのもあるかなと。- 4月1日
-
はな
インサートを使って抱っこひもで抱っこしてもダメですかねぇ(>_<)
時間が空いてるとおっぱいかもーって思いますよね。。
搾乳90も出ているなら、結構おっぱい飲めてて3時間たっててもお腹すかないのかもしれないですね!
うちは室温が高いと結構ぐずって、外に連れ出した途端に泣き止んだりもしてましたよ☺- 4月1日
-
まなちょぴ
ありがとうございます💗
色々試してみたいと思います🎶- 4月1日
-
はな
うちはもうすぐ4ヶ月ですが、まだまだ何で泣いてるか分かりません(>_<)
1ヶ月からなおのことです!
一生懸命頑張ってるのがすごく伝わります!
私はギャン泣きが続くと、それだけで気が滅入るし、分かってあげられないのが情けなく感じたりしてました。
でも今は、分からなくて当然!色々やって当たればラッキーぐらいに思うようにしています(((^_^;)
お互い頑張りすぎずに頑張りましょうね❤- 4月1日
-
まなちょぴ
ありがとうございます🎶
頑張りすぎずに頑張りましょう💓
きっとあの時が懐かしいと
感じるようになり成長していくと
寂しい気持ちになっていくと
考えると今は今しかないと
大切にしていこうと思えます!
子供と一緒に成長していきましょ!- 4月1日
まなちょぴ
ありがとう✨
きっと眠かったんでしょうね!
でも抱っこしてもギャン泣きで
3時間以上たっていたので
お腹減ってるのもあるかなと。
そのあと搾乳したのを90あげたの
ですが、半分くらい飲んで
遊び始めてすぐにかなり
吐いてしまいました(´・ω・`)