
脱水の症状について相談です。1歳の子供がおしっこが少なく、遊び飲みが激しくて日中は飲まないことが気になります。おしっこが少なくても大丈夫でしょうか?
脱水の症状ってどんな感じですか??
完母で育てています。
最近遊び飲みが激しく
日中はしっかり飲んでくれません。
上の1歳の子がうるさくて
気が散ってしまうみたいです。
最近おしっこが少ない気がします。
3時間に1度オムツを見ますが
少ししかおしっこしていません。
うんちは毎日出ています。
おしっこは少なくても出ていれば
大丈夫ですか??
- Y︎☺︎R︎☺︎S(7歳, 8歳, 16歳)
コメント

結絆
軽度だと
乾燥してる
汗かいてない
おしっこがの量が減る
中度以上だと
くまがある
半日以上おしっこがない
汗をかいてない
乾燥
むくみ
泣いても涙が出ない
手足が冷たい
目の視点が合わない
お腹の皮膚に弾力がない
とかですかね?

結絆
乳児だと脱水なりやすかったりするから、きになりますよね。
少しずつでも飲めてて、おしっこも少しは出てるなら大丈夫だと思います
気になるようなら唇&舌が乾燥してないか、見てあげて下さい
私もつい最近、脱水かな?と思って、医師に聴きまくってました。
-
Y︎☺︎R︎☺︎S
遅くなってしまい
すいません😥
乳児は脱水なりやすいんですか😣
おしっこ少しだけど
1日8回くらい出ています😊
唇と舌が乾燥してないか
注意して見てみます💓
ありがとうございます🙌💕- 4月2日
Y︎☺︎R︎☺︎S
詳しくありがとうございます😣
今のところ
おしっこの量が減るぐらいしか
当てはまらないです😣
心配なのでこまめに授乳します!