※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

も~~~~~!主人は長男に甘すぎる😤なんなら義母さんも義妹さんも甘す…

も~~~~~!!主人は長男に甘すぎる😤
なんなら義母さんも義妹さんも甘すぎる!!
欲しいものが買ってもらえずちょっとベソかいたらすぐ買い与えるんだから💨
お菓子ならまだ許せるけど車が好きな長男はすぐおもちゃをねだる…( ¯ω¯ )
しかも長男は粘れば買ってくれる人を知ってるからな…。

皆さんの家族・親戚は子供・孫に甘いですか?(笑)

コメント

ママ

甘いです😅
でもおもちゃやお菓子類は必ず「ママに確認してからね」って言ってくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは食べるときは確認とってくれるんですが、買うときは何もなしです💧
    たまに義母さんや義妹さんと一緒にお出かけしてくるんですが、「これ買ってもらったー!!」って嬉しそうに帰ってくるので複雑です…(T▽T)
    コメントありがとうございます✨

    • 3月31日
さとたか

買ってくれる人をわかってるんですね〜😫
私はチョコレートと炭酸はできるだけ遠のけてたんですけど、次男出産入院中にあっさり実母が買い与えてました(*´-`)炭酸はまだデビューしてないです(^^)

主人は甘く、実母は甘く、義実家も甘いかな〜?私が厳しいのでバランスとれてるかな?と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…(T▽T)
    他の人が買うばっかするので、わたしはよっぽどのことがないと買いません(笑)
    チョコはなるべく食べてほしくないですよね😄💦‬
    他が甘いのでわたしは厳しくなるんですが、それでもおもちゃ買いすぎだと思います…( ¯ω¯ )💨
    たまには我慢させてほしいです(笑)
    コメントありがとうございます✨

    • 3月31日
3ママ

実母が上の子たちに激甘です...

毎日学校への送迎、欲しいものを買ってあげる、食べたいものを食べさせる...

ろくな大人にならないからやめて、と言っていますが全く聞く耳持たずです。

おかげでうるさく言う私だけが悪者。

将来が不安です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スゴく分かりますっ😂
    ダメダメ言い過ぎるとこっちが悪者だし、子供はこっちの言うこと聞かずよくしてくれる方に甘えるし…(T▽T)
    ちなみにこの1週間でおもちゃを4つも買ってもらってます💨
    どうして「この前買ったばかりでしょ」って我慢させてくれないんだろうか:( ;´꒳`;):
    最近わがままに磨きがかかってる気がしてなりません💧
    コメントありがとうございます✨

    • 3月31日