祖母の認知症によるトラブルで悩んでいます。家族会議で祖母の行動について話し合いましたが、父の対応に不満があります。家を建てて同居を解消する予定ですが、夫との意見の違いにも悩んでいます。
こんばんわ
長くなるのですが聞いてください💦
私は私の実家で夫に同居してもらっています。
実家なので楽なところはあるのですが悩みも少し……
家に、祖母(父方)・父・母・私・夫・娘がいます。
悩みは祖母です。今年84になるんですが認知が進んできています。また軽いので日常生活は普通にできるのですが、トイレが問題なんです……
失敗する前にトイレに行けるのですが、うまく拭けなくなったようです。私が臨月くらいの時にトイレの手拭き便が付いていたのを見つけました。
娘が産まれてしばらくした頃から食事前はトイレで手を洗わず、キッチンで手を洗うようになった為台拭きにも付きはじめました。
そして娘が3か月程の時、娘をハイローチェアに寝かせて私が夕食の準備をしていると(母はまだ働いているので昼夕食は私担当)トイレ後の祖母がキッチンに来て娘をあやし始め、10分程して祖母は部屋に戻って行きました。
今までタオル以外に便などがついていたことはないのですが、いつも娘が祖母に触られた後は確認していてその日もいつも通り見ました。
するととうとう、娘の足に便と思われる茶色いものがついていました
即座に拭き取り、洗面所に行き石鹸で洗い2階に籠もりました(私と夫と娘の生活スペースは2階)もう衝撃と悲しさと怒りと良くわからない感情でした。
その後、夫・父母が仕事から帰ってきて、とりあえず夕食を済ませてから、家族会議開始です。(嫌だったので祖母と私達の食事の時間はずらして祖母に娘は会わせませんでした)
父母には、娘の足に便がついていた。ありえない。触られたくないとハッキリ言いました。
しかし父は「そうなのか。でも祖母ももう年やし仕方ない。ひ孫が可愛いから遊びたいんだろうし我慢してやってくれ」
………は?
娘に便がつくのが仕方ない?我慢しろ?
意味わからない
ふざけるな
もう反論する気にもならず夫と2階に逃げ込みました。夫も戸惑っている感じでした。
その後母が来て、なるべく祖母に会わないように日中は2階で過ごされ。夕食の準備も夫が帰ってきて娘を預けてから始められ。父にもしっかり話しておくと言ってくれました。感謝でした。
うちでは祖母が一番の権力者です。母はもちろん父も祖母にはキツく言えません。父がたまに祖母の意見に反論し喧嘩をしますが祖母の頑固さに負けてしまいます。
私も学生時代に鬱病になった際祖母からきつい言葉を言われ、布団から引きずり出されたことがトラウマで、今だに祖母には何も言えません。世間話が精一杯です。
そして今日父に娘を預けて、離乳食を作っていると祖母が娘の所に行きました。近寄っては行かなかったのですが、娘が腹ばいが出来るようになったので、おいでおいでと手を叩いたりして興味を引き娘を呼んでいました。娘が近寄って行ったので急いで間に入り、オムツ替えなきゃねーと誤魔化したのですが……
もうイライラです。祖母に!!父にも、ちょっと!!
娘に便が付いたのはあの一回だけです。でもトイレのタオル・キッチンの台拭きには相変わらず付いています。むしろトイレのタオルは酷くなる一方です。
娘に付いたのは一回とはいえ気が気じゃありません。おちおち一階にいれず、朝食昼食も落ち着いて食べれません。
2階にいれば祖母は上がってはこないのですが
それもあり早めに家を出る予定で、消費税が挙がる前に家を建てるつもりです。(義実家は狭く入る所がありません)でもまだ全然話も進んでなく、おそらく出れるのは早くても来年の夏………
それまで頑張ろうと夫と話しているけど、夫は便付きのタオルも、娘に付いたのも実際に見ていないからか、あまり危機感がありません。
祖母に触られないよう、気を張っていると、しまいには気にし過ぎと言われました……
気にし過ぎですか!?
なんかだか挫けそうです……
- ゆうまま(♡˙³˙)
mariko♡*゜(19)
私には祖母や祖父がもう居ませんが、私の父はもう80になります。認知症が始まっているのかとぼけた事を言うようになりました。トイレも足が悪く、尿意を我慢出来ずしてしまう事もあります。母はそれをビービー言っていてなんだか私は可哀想と感じて生活していました。やっぱりゆうまま様の祖母という点、私が父という点では全く話が違うのかもしれませんが、私の事いつ忘れてしまわれるか、娘たちの名前を呼んでくれなくなるか、怖いです。今までずっと一緒に生活していく上で怒りもありました。ひどい時は夜中いきなり上の子を起こして、公園へ遊びに行こうとしたり、ここは俺の家じゃねーんだ!!と出て行った事もあります。やっぱり寿命にしろ認知症にしろ、残り少ない時間なので仕方ないと割り切ってはいかがでしょう?私のトイレの後は父も手を洗わないのですが、ほらー手洗って!と声をかけるようにしました。けして触らないで!と傷つけるような事は言わずに。父は高齢な事もあって孫は見れないと思っていたようで凄く可愛がります。凄く。ベットベトです。そんな父の姿を見てほっこりします。ゆうまま様の求めている答えとは違うかもしれませんが、実家を出る事はもう決まっているようなので出るまでの間だけでもなんとか頑張って欲しいと思いました!長くなりすいません。なんだか親近感があったので(;;)
❁ひなこ❁
私は気に過ぎとは思いません。
私もゆうままさんの立場なら嫌ですし、実家に住んでいる以上気を張ってしまうと思います。
祖母が認知症ということで…認知症大変ですよね。今は働いてませんが、看護師でしたのでまた病棟に認知症の患者さんがいてそれはそれは大変でした。
きっとガルガル期もあるのではないかと思います。
子供を守れるのはママですものね。
もうここはゆうままさん大変かと思いますが、お母さまが提案してくれた行動をとり可哀想ではありますが、祖母にあまり触れさせないようにつねにアンテナをはりながら生活していくしかないかと思います。
疲れてしまうと思いますが、子供になにかあってからでは遅いですもんね。
頑張って下さい、応援しています!!!
mami.k♥︎︎∗︎*゚
大丈夫ですか⁇(´・_・`)
介護士をしていますが、
排泄関係はなかなか難しい
ですよね…(´・_・`)
日中は、デイサービスなどは
利用されてないんですか⁇💦
日中だけでも安心して
過ごせる時間があれば
いいんですけどね(´・_・`)
デイサービスは、他者との交流
リハビリにもあるので
検討してみてはいかがですか⁇😓
トイレのタオルを
ペーパータオルに変えるのも
一つの方法かも知れません(>_<)
便の付いたタオルは、
ワイドハイター等につけて
殺菌して洗濯して下さいね‼️
神経質になるのは
普通ですよ(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃)
ノロウィルス等の感染等も
あるので怖いですよね💦💦
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
地域包括支援センター等で
相談する事も可能なので、
相談されてみるのもいいかも知れません(>_<)- 10月11日
sss
私の祖父も認知症でアルコール中毒でした。
私が学生の時に亡くなってしまいましたが、一緒に住んでいました。
何にしても手助けが必要で、今まで出来ていた事が出来なくなりそれが辛いのか元気もなくお酒にはしり、それでも私達孫と触れ合う時間はなんだか楽しそうでした。
トイレがうまく出来ず、廊下に落ちているのなんて日常茶飯事。高校生でしたが一度だって汚いと思った事はありませんでした。
もちろん苛立つ事もありましたが、亡くなった時にもっと何かしてあげれたらと後悔しました。
認知症になりたくてなった訳ではないし、便をわざとタオルやお子さんにつけてやろうと思ってつけている訳ではないのですよ。
認知症、高齢になった今、周りが理解しサポートする必要があります。
私達もいつかそうなる日がくるのですから(´・_・`)
大切な我が子に便がつけば、誰しも嫌悪感を抱くと思います。。
便は綺麗な物ではないし当然です。気にしすぎではないと思いますよ。ただ、あまりキツく突き離さず、残りのご実家での生活を頑張って欲しいとおもいました。
長々と失礼しました。。(´・_・`)
のまりんちゃん
そんな環境で一緒に暮らしてくれる旦那さんは素敵ですね❤
はたからみたら、旦那の方が嫌がることなのに☺
確かに毎日見てるとイライラすることや見えなくていいものまで見えてきますよね😱
家の実家もおんなじですよ❗
なんで、ばばあが一番偉いんだと怒れたときもあります。
しかし、今自分も同居して、立場が変わって😅言えない辛さもわかります😵
高齢者との同居。思ってるより大変ですよね。
りんご🍎
学生時代のできごとでの関係の悪化が根本にあるのですね。
高齢になると、便がダラダラ出てしまったり、便を切る力が弱まってキレが悪くなったり、緩下剤を飲まれていたら軟便だったりと、様々な排泄トラブルも出てきます。
おばあさまとしたら、孫娘夫婦、ひ孫といっしょに生活できる日々は本当に幸せなのではないでしょうか。
これからの人生の残りがあとどの位あるのかは、誰にもわからないことですが、ゆうままさんにとってもおばあさまにとっても、お互いの関係が良き日々が過ごせるのがベストですよね。
持ち家をとのことですが、それまでアパート暮らし等はできませんか?
また、おばあさまは要介護認定等は受けておられますか?
頑固な性格ということで、導入はなかなか難しかったりもすると思いますが、定期的なデイサービス利用やゆうままさんの心のレスパイトのために、ゆうままさんが自宅を出るまでの間、定期的にショートステイを使用するのも良いかもしれませんね。
ゆうままさんの不安を少しでも削減するには、とにかくベビーを1人にさせないということでしょうけど…
おばあさまに、
触るときはきちんと手洗いしてからね。
って、伝えましょう。
きいまま
血縁関係ですよね?
認知症を心配する気にはならないのですね…
お世話になっている身なんだから我慢するべき。
もしくは介助してあげるべき。
それができないなら、家が建つまで自分たちでマンション借りるなりして出て行くべき。
旦那さん働いてるんだしそれくらいできるでしょ。
なんのために実家にいるんですか?理由がわかりません。
コメント