※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンドウの花
雑談・つぶやき

ただ、どこかに思いを吐き出したくてメッセージを書かせていただきます…

ただ、どこかに思いを吐き出したくてメッセージを書かせていただきます。
結婚、妊活歴2年半です。フィリピン人の夫と結婚してフィリピンに住んでいます。一年前に夫が精子が動いてない、私が子宮筋腫と診断され、とにかく妊娠にいいことを!…という事で、知人オススメの健康サプリメント、野菜中心の食生活やジョギング、エクササイズなどで体質改善を続けて来ました。お互い、本当に体質が変わってきたのを感じ、いつか必ず妊娠出来ると期待していました。それでも、結果が得られず、知り合いの紹介で不妊治療のよく見てくれる先生のところを訪ねました。

先生は、もう一度病院で検査してデータを見たいと言うので、それぞれ、検査してきました。
私は子宮筋腫も成長しておらず、排卵も問題なく、妊娠出来る…とおっしゃっていただけましたが、夫が無精子症と分かりました。
私は、精子はあるけど動いてない…と、ずっと思っていたので、無精子症だとは思っていませんでした。先生のアドバイスで、養子を考えるか、1度泌尿器科を訪れてみたらいいと言われました。
フィリピンは20代以下の妊娠が非常に多く、貧困もあるし、恵まれない命もたくさん産まれています。
とにかく、無精子症だと治療の方向性も変わって来ます。フィリピンの泌尿器科に行ってみようと思ってますが、もし、少しでも可能性があれば、いずれ日本に行って治療した方がいいかと思ってます。
希望が無ければ、フィリピンに住む縁で、恵まれない子供の支援をしてもいいかと考えています。
ただ、疑問なのは、夫は確実に依然より精力が強くなったということです。なんでちゃんと勃起するし、毎日でもがんばれるのに、本当に無精子症なのかなあ…と思ってます。病院でもっとちゃんと検査すれば分かる事かもしれませんが。
とにかく、やれる事を精いっぱいがんばるつもりです。
心が折れそうになる時があるので、この場でちょっと気持ちを書かせていただきました。

コメント