![はは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘がおまるでおしっこやうんちをしてくれて嬉しいけど、この月齢で普通ですか?朝起きてすぐや2時間毎におまるに座らせる習慣はいいですか?トイレトレーニングになりますか?
7ヶ月の娘についてです!
先日うんちを気張っている様子が見られたので
オムツをとっておまるに座らせてみたところ
うんちしてくれました😂💓
今日から朝起きたらおまるに座らせてみたら
おしっこもうんちもしてくれました!!!
11時ごろにもおまるに座らせたら
またまたおしっこしてくれました💓💓
親バカかなー!?と思いながらも
嬉しくて、すごいねー!!ってたくさん褒めました😂笑
そこで疑問なのですが、
実際のところこのくらいの月齢で
座らせておしっこやうんちができるのは
普通ですか?🤣
このまま一歳ごろにはオムツ取れたりしたらいいなー!
って思ってますが、そのためには
朝起きてすぐと2時間毎くらいに
おまるに座る習慣をつけたほうがいいですよね?
今わたしがしてることは
トイレトレーニングになりますか?
回答よろしくお願いします😊
- はは(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ももトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももトマト
すごーい!すごーい!
おめでとうございます\(^o^)/
このまま習慣づいたら、オムツ外れますね!!!
私もやってみようっと!!!
勇気づけられました\(^o^)/
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トイトレって、自分でトイレに行けるようになるためのトレーニングの事だと思うんですが。
-
はは
トイレで排泄をできるように練習することかと思ってました😂
今してることがトイレトレーニングに繋がればいいな〜って気持ちでしようと思います!!🙆♀️- 3月30日
![ひなまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまむ
すごいですね〜😁喋れて、歩けて、おしっこが溜められるようになっていればトイトレかなと思います😅1歳じゃ一人でトイレは無理ですよね😅あくまで親がさせてるだけといいますか💡
でも今からおまるやトイレに慣れさせておくのはいい事だと思いますよ〜😊大きくなるとトイレという場所に慣れなかったり、オムツでフリースタイルで気張るのが好きでなかなかトイレいけない子もいるので💡
はは
ありがとうございます🤣💓
おまる姿が可愛すぎます、、!!!
習慣づくように頑張りたいと思います😂
成長する姿、本当に可愛いですよね!頑張りましょう😍