
コメント

ママリ
常にトイレに置いてて、
当たり前のように「これ◯◯ちゃんのトイレね」って話してたら自分で座ってました😊
トイレを嫌がるという経緯からではないので効果あるかわからないですが💦
トイレの個室が怖いならまずはリビングとかでも良いかもしれないですね🙌

はじめてのママリ🔰
下の子はトイレでおしっこするのが怖がってたのでおまるからした方が成功してからトイレ移行しました!その子にもよりますがおまるからしたおかげで日中も夜も取れるの早かったです!!上の子はおまるなしでトイレ怖がらなかったので使わなかったのでほんとこの子は使った方が早いとかありました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭トイレに座るのが怖いみたいで、、、でも幼稚園では座るんです。出ないけど。。コメント頂いたのを参考におまるを買ってみたいと思います!ちなみに、具体的にどうやって進めていけばいいのかわからず💦
朝起きた時、ご飯食べた後、など時間を決めてトイレに行く?と聞けば良いのでしょうか?💦- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園のは小さいからっていうのもあるかもですね!!
時間は決めた方が成功はしやすいと思います☺️
自宅保育の時は1時間に1回とか誘ってました😂一回おまるで成功すると自信つくと思います!- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦下の子はトイレに座るのは怖くなかったですか?💦
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
トイレには座ってたんですがおしっこをトイレでするのは怖がってました💦おまるだと大丈夫でした☺️
- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭うちの子は怖いと言って一向に座る気配が無いです💦今週3歳なんですけどね、、、大丈夫か心配です😭
- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!!!
下の子はトイトレ始めたらすごいスムーズに取れましたが上の子は2歳からはじめて何度も私が心折れて本人がやる気出したの3歳ちょうどでやる気出さないと難しいですよね💦
でも突然やる気が来ると思います!- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今週で3歳になるのですが、なかなか進まず、、、しつこくトイレ行く?と聞いても嫌がるから逆効果かなーと思い、おまるをリビングに置いてみます!ありがとうございます😭