※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠後期で情緒不安定。家族やダンナの対応に不満。食事制限やストレスでつらい。友達もいなく孤独。妊娠中の乗り切り方について相談したい。

かなり情緒不安定です。
本当につらいです。妊娠後期に入ったのですが、初期の頃から不安などはたくさんありましたが、最近になってからはさらに不安と恐怖に怯えるようになりました。ダンナは普段は優しいのですが、ゲーマーで、あまり家事に協力的でもなく、その中でわたしはすべてのことにイライラして泣いて、ため息ついて。の毎日で食欲も出ない時もよくあります。昨夜もダンナにいまの精神的不安を話したら、俺の方が不安なことたくさんあるとか、母親がそんな弱くて子どもはどうするんだ。と言われ、言い合いになりました。こんな弱い自分なんかに出産と子育てなんて本当にできるのかと不安になり、ただただ本当に怖いです。わたしの身内、親はわたしが妊娠したと知った時、誰一人として祝福してくれる人はいませんでした。むしろ、お前には無理だから下ろしていまのダンナと一緒にいるのもやめろと最初は言われました。いまだに祝福してくれる人も、体調、子どもを心配してくれる人も、一人もいません。本当に悲しいです。実の妹からは他人扱いされてます。わたしは免許がないのですが、実家にいた時も、つわりでつらい時も婦人科には誰にも連れて行ってもらえませんでした。
そんな家族なので、いまは地元ではない場所にダンナと住んでいますが、頻尿と胎動の強さで夜中から朝まで全く寝れないし、友達も親しい人もいないし、趣味もなく、散歩をしても気分が紛れることはあまりなく、買い物で歩く以外引きこもり状態です。ダンナの仕事が休みの日はどこにも行きません。
体重管理も、妊娠前から+4キロになったとき、体重制限をかけられ、あれもダメ、これもダメと散々ボロクソに言われ、かなりイライラして、それからずっと好きな食べ物を我慢し、食べたいものも一切我慢し、毎日同じものを食べ、体重はそれ以降増えていなく、キープ出来ていて、それがどこで崩れてしまうのかという不安とストレスもあります。本当は食べたいものをたまには食べたいのですが、ネットで妊婦が食べてはいけないもの、食べてもいいものを調べると、圧倒的に食べてはいけないものの方が多すぎて、イライラするので調べず、完全自己流ですが、十六穀米を食べたり、お米は朝だけ。など決めて生活していますが、ストレスはもちろんすごいです。その中で目の前で平気でわたしが食べたいと思うものを容赦なくバクバク食べるダンナ……本当に腹が立ちます。ダンナはかなりの甘党なので、お菓子やジュースは常にストックしてあり、わたしはその誘惑と毎日戦っています。思い描いていた妊娠生活とはかけ離れたもので、こんなにもつらいのかと思うほどきついです。みなさんは妊娠中情緒不安定になったときどう乗り切っていましたか?

コメント

ゆかおっ

誰でも初めての事ですもの、
出産、怖かったですよ。
母になれるか?不安になったりしました。
出産って命がけなの。
私は、何かあったらと、遺書さえ残してました。
ママリさんは頑張り過ぎてるのね。
それで余計押しつぶされそうになってる。
周りに恵まれなかったのね。お辛いですね。
でも、赤ちゃん産まれたら赤ちゃんだけはあなたの味方よ。
桜が咲いてるからほんの少しだけでも、お散歩してみては?

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。やっぱり怖いですよね。
    はい、恵まれませんでした。
    本当に悲しいです。
    そうですよね(泣) 散歩してみます😞

    • 3月30日
オブラート

> みなさんは妊娠中情緒不安定になったときどう乗り切っていましたか?

同じくゲーマーの旦那ですが、横で全て受け止めて、全力でずっとサポートしてくれていました。
なので、食事に制限があって横で旦那さんがバクバク美味しいものを食べていても、
旦那さんが美味しいならそれで良いと思えます。

ママリさんと同じく、キラキラしたマタニティライフはなくただただ辛いことばかりで、長い妊活の末やっと授かったのに、それでも妊娠をやめたいと何度も思いました。
でもそれは100%、妊娠のせいです。
ママリさんの場合、妊娠のせいで情緒不安定になっている…と言うより、
旦那さんが原因で情緒不安定になっている気がします。
もちろんホルモンのバランスもありますが、
旦那さんがママリさんと赤ちゃんを心から大切にしてくれていれば、このようなことになっていないのでは??

旦那さんをATMと割り切って諦めるか、話し合って関係を改善していくか、
どちらかかなと思いますが、不満をぶつけ合い言い合いするのではなく、
話し合いすることはできないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    やはり妊娠のせいですよね… わたしも2年越しに授かったのに、妊娠やめたいって何回も思いました。こんなにもつらいのかと。。
    もう一度話し合ってみます。

    • 3月30日
  • オブラート

    オブラート


    妊娠中はホルモンのバランスが変わりますし、
    感情の起伏が大きくなったりもします。
    「妊娠中(のホルモン)が原因」ってことで、ママリさんが納得できるならそれも良いと思いますよ!!

    旦那さんは男性なので、妊娠中のツラさは何ひとつ理解できないと思います。
    ですが、大切な奥さんが実家も頼れず、一人で苦しんでいる。
    それだけで、旦那さんは寄り添ってサポートするに値しますよ。
    お互い冷静に話し合って、少しずつでもお互いを思い支え合える関係になるといいですね。

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    感情コントロールできなくなる時はよくあります(泣)

    そうなんですよね。分かってもらえないのはつらいですが、これから先の関係が悪化しないように冷静に話し合ってみたいと思います😢

    • 3月30日
  • オブラート

    オブラート


    妊娠、出産、育児、ママリさんだけの話ではなくて、
    夫婦二人で協力していかなきゃならないことなんですよね。

    旦那さんはママリさんの仕事にしたいみたいですが、旦那さんも父親にならないといけないんですよ。。。
    あまりに思いやりに欠ける言動です。
    話し合いや、父親教室に参加してもらうとか、やり方は何でも良いので、少しずつでも自己中心からママリさんとお子さんの事を優先して考えられるようになって欲しいですね。

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    両親学級には参加するつもりです!
    わたしもそうなってくれることを願ってます(泣)

    • 3月30日