※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうぞう
妊娠・出産

妊娠悪阻で入院中で、退院時の体調や状態について相談中です。点滴中は吐き気があり、通院点滴も検討中ですが、車での移動が不安です。経験者の状態を知りたいです。

こんにちは。
現在妊娠悪阻で入院中です😢

お医者様は退院は自己申告制で患者さんにおまかせしてますと仰ってます。
点滴をしていると脱水や飢餓感がないのですが、1日2~5回は吐いている状態です。
通院点滴もすすめられているのですが、家から車で10分くらいの場所なので運転中に吐いたらどうしようと不安です💧

妊娠悪阻で入院されたことがある方、退院された時はどんな状態、体調でしたか?

コメント

ママリ

私は点滴に通ってましたが、
入院されてるのであれば、点滴しなくても済むくらいに
マシになるまで入院されてたほうがいいかと思います🏥

私は電車で病院に通ってましたが、
道端で紙袋かかえて吐いてました😭

  • しょうぞう

    しょうぞう

    コメントありがとうございます。
    もう少し入院してみようかと思います。
    上の子を義両親に預けているのでそれも心苦しくて💧
    義両親は優しくして無理しないようにと言ってくださるので甘えてみようかと思います😥

    • 3月29日
R's♥mama

つわりほんとに辛いですよね😭💦

私は12週から入院してましたが
退院した時は
点滴なしでしばらく様子を見させてもらい食事が少し喉を通るぐらいでした´›﹏‹`

19週の今も思う様に食べれず
ゲボ袋も常に持ち歩いている状態ですがピークよりはかなり楽になりました!もう少し無理せず
踏ん張ってくださいね!!!

  • しょうぞう

    しょうぞう

    19週でもまだ終わらないなんて絶望的です😱
    まだ飲み物も食べ物もそんなに受け付けないので、退院は早いかもしれませんね😰
    先は長いですが頑張ります~…😫

    • 3月29日
杏☺︎

私も8~12週の間、妊娠悪阻で入院してました(>_<)💦💦退院はカフェオレさんと同じように自己申告制でした!

日が経つにつれて、入院が精神的にストレスになってしまい、まだ吐いたり、食事も飲水も少量しかできない状態ではありましたが、ケトンが(-)になったことを確認して退院しました💦💦自宅に帰る途中の車内でも盛大に吐いてしまいましたし、自宅でもしばらく悪阻は続きましたが、入院独特の精神的なストレスからは解放されて、あの時退院して良かったと思いました(;_;)(;_;)

  • しょうぞう

    しょうぞう

    妊娠悪阻つらいですよね😰
    早くご飯が食べたいです。

    私は自宅の方がいろいろな生活臭がするので苦痛かも知れません💧
    特に夫と上の子の匂いが苦手になってしまって…。

    お医者様は自己申告制と仰ってるので、もしかしたら私自身甘えているだけなのかな、と悩んでしまったり…。

    お金もかかるので、夫にも相談してみます。
    ありがとうございました❣️

    • 3月29日
  • 杏☺︎

    杏☺︎

    本当に悪阻辛いですよね...(;_;)(;_;)💦
    自己申告制ってなかなか難しいですよね。。先生に「退院できそうになったら言ってね!」って言われても、日々体調に波もありますし、悪阻って時期がこないとすっかり完全に良くなるものでもないですしね(>_<)💦💦

    カフェオレさんの悪阻が1日でも早く良くなりますように...(>_<)✨

    • 3月29日
  • しょうぞう

    しょうぞう

    暖かいお言葉ありがとうございます😭
    早く元の体調に戻って欲しいです。
    昨日が1番最悪な体調だったので、しばらく様子見になりそうです💧
    頑張ります~😭

    • 3月29日