※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
お金・保険

出産後、社会保険に加入したため、赤ちゃんの健康保険証の手続きがわからない。会社に必要な書類を提出する必要があるか、乳児医療の紙はどこで取得できるか、申請から届くまでの日数を知りたい。

出産して赤ちゃんの健康保険証の事なんですが
前まで国民健康保険で出生届を出した際についでに
保険に加入して保険証をもらってました。
ですが今回は社会保険に変わっていたため手続きがわかりません。
どすればいんでしょうか?
なにか必要な書類を会社に提出するのでしょうか?
その場合なにが必死なんでしょうか?
乳児医療の紙はどこでもらえるのでしょうか?
社会保険の場合申請してから届くとのはいつごろですか?
教えてください😭

コメント

deleted user

会社の総務に出産したことを伝えたらいいと思います。
うちは特に会社に提出する書類はありませんでした。
保険証ができるのに1ヶ月くらいかかりました。
乳児医療証は自治体にもよりますが、市役所が多いかと思います。
出生届を出すときに、案内などはなかったですか?
乳児医療証も、保険証がないと作成できないので、市や町のホームページで確認するか、電話してみるといいと思います。

  • いちご🍓

    いちご🍓

    会社に連絡をすればいんですね!
    ありがとうございます!
    出生届はまだだしていないです。
    確認してみます!ありがとうございます!

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産されたばかりなのですね!
    おめでとうございます😆✨

    3月4月は保険証出来るのに時間がかかるので早めに連絡したほうがいいです!
    私は産まれてすぐに言ったのに、中々出来てこなくて、1ヶ月検診に間に合わないかと思って焦りました😥

    • 3月29日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    ありがとうございます😌
    時間かかるのですね😭
    早めに今日中に伝えたいとおもいます!
    もうひとつお聞きしたいんですが
    出産一時金の差額申請も会社に書類を出すんでしょうか😭?

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、私は帝王切開で一時金オーバーで手出しがあるので、差額申請はわからないです😥
    お力になれなくてすみません😵

    • 3月29日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうなんですね!
    色々ありがとうございました😌

    • 3月29日
キヌキヌ

会社に電話で連絡をして、手続きをしてもらいましたよ!何も書類は提出してないです。

  • いちご🍓

    いちご🍓

    必要なものはなかったんですね!
    連絡したらいんですね!ありがとうございます!

    • 3月29日