
育休中に子供の体調不良で休むことが増えるから給料を減らされる。不満と疑問がある。
今育休中なんですが、職場に呼び出され、行ったところ、子供が2人で子供の体調不良で休みも多くなるだろうから給料を減らすと。月16000円。早番、残業など仕事量はそのままで。
確かに休むことはあると思うけど、前回仕事復帰した時も、全部有休使ってるし、それでも有休たくさん余るくらいだったのに、給料減らされるんだ💧
なんか、ごもっとものような、納得いかないような…
裏を返せば、給料減らされたんだから、子供の体調不良で仕事休んでも文句言われないってことかな?
それならいいけど、結局文句言われたり気まずい思いするのは一緒な気がする。
時短勤務になったとかならまだしも…
ちょっとずつ昇給していったのに、子どもが1人から2人に増えたら、いきなり10年前の給料に戻されるんだ💧
- ®️yuki(7歳, 9歳)
コメント

🐊ジッター🦄🤙🏻
そんな職場あるんですか?
可笑しいですよね。
しかもまだ働いてないのに‥。そりゃ具合悪くなったら休むだろうけど、それって労働基準法引っかからないんですか?

ゆっぴ
こんにちは。
納得いかないと粘ってみたらいいと思います。
私がこのお話を読んでもすごく理不尽だと思いましたよ。
有休使ってなにが悪いの?と。
しかも月額16000円なんて大金すぎて、さらに怒りですよ…💢😠💢
会社との関係を良くしながら、ワーキングママ大変かと思いますが、金銭に関わることは許しちゃいけないと思います。
がんばってください!
-
®️yuki
こんばんはー!
私の職場は、有休を取るとすごく嫌な顔をされるところで💧
有休取ると目をつけられるとゆうか…- 3月28日

ちえ
私も1人目の育休が終わり復帰した際に研修中に頂いていた時給にされました。
なんの話もされず振り込まれた金額を見て驚きでした(^_^;)
五万近く減りました(TT)
ほんとモヤモヤします…
2人目の育休も今月いっぱいで4月から復帰なのですが、給料の交渉をして難しければ転職するつもりです(o^^o)
-
®️yuki
えー!
なんの説明もなく時給にされたんですか!?
それもまた酷いですね💧
しかも5万も減ったんですか💧- 3月28日
-
ちえ
子供いたら融通きかないでしょ?って前は手当関係が多くついてたんですけど、オールカットで時給➕交通費です(TT)
毎月給料日にめちゃめちゃモチベーション下がります。
会社と話をして現状維持出来るように頑張って下さい(ノ_<)- 3月28日

まこ
育休後、復帰した時、以前の条件より悪くなるのは違反だと思います。
私も職場の上司に「戻った時はお給料は減ると思っておいてね」と言われたので、おかしいと思い労基に相談したら、違反に当たるとのことで職場に指導してもらいました。職場には書面で「条件は変えません」という文言を書いてもらいました。職場の管轄の労基に相談されたらいかがですか?親切に教えてもらえますよ。(^-^)
-
®️yuki
違反に当たるんですね!?
なんか、胸を張って、
税理士さんとも相談した。
とか言ってましたけど(笑)
税理士関係なくない?とも思ったけど(笑)
その後、職場との関係が悪くなったりしませんでしたか??- 3月28日
-
まこ
この4月に復帰するので、どんな感じかまだわからないのですが、何か不利なことになれば、また労基に相談してみるつもりです。泣き寝入りしたくないので、正しいことを職場に知ってもらいたいし、頭を冷やしてほしいので…(^_^;)
お互い頑張りましょう!- 3月28日

さくら
なんかやる気なくなっちゃいますね。私も、今月から復帰で、みんなは処遇改善費やら期末手当てやらたくさんあるけど先生は育休手当てもらってたんだからないからね、六月のボーナスもみんなより無いからね!と、いわれてしまいました😞モチベーションさがりますよね😿もしそんな減らされるなら、たくさんやすんじゃいましょ⤴私もみんなよりもらえないから、残業しないで帰るつもりでーす🎵
-
®️yuki
えー💧
育休手当なんて、会社から出るもんじゃないから関係ないじゃないですかね😣
私も残業なんてしたくないですが←しかも残業代出ないし。
月初め、どうしても残業になるんですよね…- 3月28日
®️yuki
7月復帰予定なので、まだ保育園も決まってませんが…
働く前からそんなこと言われたら、何この会社…ってなります💧
職員本人が具合が悪くて休んだって給料は減らないけど、子どもが具合悪くて休むのは給料減らされるなんて、変ですよね💧
なんか、言われてる時は、は…はぁ
みたいな感じだったんですがだんだん腹立ってきました。