
赤ちゃんが泣かずに静かな時、何をしていますか?赤ちゃんとの遊びが続かず疲れてしまう時、一人遊びをしている時は放っておくべきか悩んでいます。お布団に転がしておくのは良くないでしょうか?
日中何してますか?
4ヶ月の男の子がいます。
みなさん、赤ちゃんが日中泣いてないとか愚図らない時って何されてますか?ずっと赤ちゃんと遊ぶのもネタ切れ&私のテンションも続かなくて疲れてしまって…。一人遊びしてそうな時は放っておくんですが。ずっとお布団に転がしておくのも良くないでしょうか😥(4ヶ月健診で頭が絶壁気味って言われたのも気になっていて)
- あっつん(7歳)
コメント

さーゆー
機嫌よければ私はずっと寝かしておきました🙌自分が構える時だけ構ったり!少しうつ伏せにしたりもアリだと思いますよ!目を離さなければ!少しは絶壁の対策になるかと…

なつごん
生後4ヶ月の頃はご機嫌な時は放っておいて録画したドラマ見たり漫画読んだりしてました😄まだ上手におもちゃも持てないですし散歩にでかけたりしてたくらいでそんなに構ってませんでした。寝返りをうち始めたら気がついたら布団に居ないので今はお布団に転がしといて大丈夫だと思います🎵
-
あっつん
機嫌が良ければ少し放っておいても大丈夫ですよね!と思ってたら、今日寝返りができてしまい、目が離せなくなってしまいました(笑)
- 3月28日

退会ユーザー
機嫌よければ床に転がしといてます!
寝返りしたり近くのもの触ってみたりしてますよ!(笑)
-
あっつん
寝返りするとどこまで注意して見てなきゃいけないのかわからないですね💦トイレとか別部屋に掃除機かけてる間とかもハラハラしちゃって😨
- 3月28日

てこるる
お疲れ様です!私は録画しておいたドラマ観たり、ネットショッピングしたり、家事したり、祖父母に送るフォトブック作ったりしてます。
でも一人遊びなんてほとんどしてくれないので羨ましいです!
遊んでる間の絶壁が心配だったら、深めのドーナツ枕買ったらどうでしょう?
-
あっつん
一人遊びというか、お喋りしたりバタバタ足を動かしてたりするぐらいですが。
枕も考えたのですが、寝転がっててもぐるぐる回ってるのですぐに外れてしまいそうです💦- 3月28日

piro
天気が良ければ、ベビーカーで近所を散歩しています(^^)
家に居る時は、ゴロンとさせておき手が空いた時に一緒に遊んでます。
ずっと構ってるのも、さすがに無理ありますよ😅
-
あっつん
そうなんです、ずっと構ってるのキツイですよね💦私もできるだけ毎日散歩はしていますが、せいぜい1時間ちょっとです。ここ数日暑くて、自分も疲れてしまったりで…。
- 3月28日
あっつん
機嫌よければ大丈夫ですよね!と思ってたら、今日寝返りができてしまい、目を離せなくなってしまいました(笑)