コメント
ひあゆー
全然駄目じゃないと思います!!!
私もそう思ってます!!!
が、保育園は激戦区で入れないし、託児所とか高めの所に入れるのもなと思い我慢してます(;_;)
ままり
子どもとずっと一緒にいるのがストレスになることがあるなら、私は保育園に預けて復帰しちゃった方がいいんじゃないかな?という考えです(^ ^)
子どもといることがストレスで手をあげてしまう人もやっぱりいるので、阻止するためにも!と思います!
私は働かなくても少しの節約でやっていけるなら家で子どもを見ていたい!と思ってるので専業主婦を選んでますが、この先子どもといることがストレスになってくるようなら仕事復帰もありえるだろうと思ってますよ〜
-
mako
コメントありがとうございます☆
手を上げることないものの、イライラを見せてしまったり怒り口調になってしまったりすることはあります😢
ママリ見ていると子供にイライラすることは一度もないという方も結構いるので、それを理由に保育園に行かせるどころかそもそもイライラする時点で私って駄目だなと反省します😫
預けたら預けたでまた違う大変さでイライラしてしまいそうで恐いですが頑張ります!- 3月28日
ミッチー
ダメではないですよー😃
そのような考えの方、たくさんいると思います💨💨
私もそうです!
今の仕事、辞めてしまったらもったいなさすぎるので、働けなくなるまで辞めるつもりありませんし😁
-
mako
コメントありがとうございます☆
たくさんいますかね💦ママリ見ていると働きたくないけど金銭的に仕方なく、とか、子供に罪悪感が、とか、泣く泣く預ける方が多い感じがして、私はどちらかというと積極的に預ける感じなのでおかしいのかなと思ってしまい😞
辞めてしまうの勿体無いですよね😭
今辞めて例えば扶養内でパートになるのと今の会社で正社員として定年まで働き続けるのじゃ生涯年収が一億円くらい変わってくるので、それで子供にしてあげられることを考えると😫- 3月28日
華丸
私もその意見賛成です。今は専業主婦ですが、毎年旦那と相談してます。今年までは主人の言うように家にいるけど来年からは仕事するつもりです!!同じ考えの人は多いと思いますよー!
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
多いですかね😫私の友人は保育園に預ける子が多いのですが、夫の親戚や友人側は母親がみて、幼稚園へ行くパターンが当たり前な感じだったり、ママリを見ていても経済的に泣く泣く…という方をよく見かける気がして💦私は全然泣く泣くじゃなくてむしろ娘が保育園でどんな風に過ごすんだろうと楽しみにしているので、母親として駄目なんだろうかと思ってしまったりします😢- 3月28日
AAA
書かれている理由と全く同じ理由で育休明けに保育園に預けて復帰します(笑)
私の周りには応援してくれる又は心配してくれる人ばかりですが…
駄目だと言われたことは一度もないですよ?
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
全く同じ理由と聞けて嬉しいです✨
私の友人は保育園に預ける人が多いのですが、旦那の親戚や友人は保育園に行かせる人はほとんどいなくて、旦那も元々は妻が子供を家でみるのが当たり前と思っていたような感じで。
かといって駄目とは言われないんですが、義母に娘が保育園に行くことを「かわいそうに」と言われたことがありました😞
私は正直全然かわいそうと思わなくて、保育園でどんな生活送るのかな、お友達できるかな、とか楽しみな気持ちの方が強いんですが、時々義母の言ったことを思い出して、本当はかわいそうなことなんだろうか…と悲しくなってしまいます😢- 3月28日
オハナ♪
何故ダメなのでしょうか?
うちもそうですが、認可外に預けて復職しますよ(^-^)
今は子どもを取り巻く環境が昔と違いますし、早くから保育園に入れることが可哀想、悪影響という考えは違うかなぁと思います。
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
私はかわいそうと思ったことがなくて、むしろきっと家で二人でいるより色々できて娘も楽しいだろうな、と楽しみなんですが、義母に「かわいそう」と言われたことがありました😞
ママリでも、0〜1歳のまだ意思疎通のできない子を保育園に預けることにどうして耐えられるのか?みたいな質問を見かけて、本当は預けたくないけれど経済的に泣く泣く…というコメントが多かったり、保育士さんも自分の子は預けたくないとコメントされていたり、その質問では自分の仕事より子供の方が大事で愛情注いでいるから預けないのが当たり前、みたいな流れに見えて、私は泣く泣くですらなくて愛情不足ということなのかなと穿った見方をしてしまいました😞- 3月28日
-
オハナ♪
保育士していましたが、自分が子どもと二人で過ごしてみて 余計に保育園で色々な経験をさせてあげたいという思いが強くなりました(^-^)
支援センターや市の子育てイベント等積極的に参加しお友だちも沢山できましたが保育園での経験にはかないませんし、我が子は活発で家にいるより良い選択だと思っています。
激戦区で認可保育園には入れないし、入れたとしても一番高い保育料になってしまいますが、それでも私は預けたほうがいいという意見ですね~。
よそはよそ、それぞれのご家庭にあったカタチで良いのだと思います(^-^)
もしもお子さんに愛情不足だと感じられる行動が現れればその時に家庭に入るか考えれば良いのだと思いますよ!
預けたくても復職できない方もいらっしゃいます。
私はこういった選択ができる環境にあることがとてもありがたいなぁと思っていますよ☆
子どももママも、イキイキと家庭円満なことが一番ですね!
お互い、ワーママ頑張りましょうね!- 3月30日
-
mako
保育士さんなんですね✨自分の子は預けたくないという保育士さんが結構いらっしゃるので、そんなに駄目なんだろうか…と思ってしまったので嬉しいです😍
うちの子もすごくよく動く子で、でも家事とかの合間に、離乳食作る時間も考えて…とかしてるとお外遊びとかおうち遊びも十分に子供に合った質や量でさせてあげられている気がしなくて、そう考えたら保育士さんやお友達とみっちりいろんな形で遊べる方がいいんじゃないかなと思います😆でも家で育てるべきという方からしたらそれは私が楽しようとしているとか放棄してるみたいな感じなのかなと思ってしまい…😫でもうちはうちの形!と自信を持ちます✨
小さいうちはお友達とたくさん遊んで楽し〜♪って過ごせると思うんですが、小学生、中学生になるにつれて時短も使えなくなるし、子供の方もそんな簡単にはいかなくて悩みが出てきたりもあると思うので、私はむしろそうなった時にお金が大きなネックにならずに子供の近くにいるという選択ができるよう、小さいうちに稼いで貯めるようにします😁- 3月30日
チョコワッフル
子どもと離れることで、精神的に和らぐこともあれば、
社会と繋がっていることで、自信や経済的なゆとりなど、得られることがあったり。
働く期間も限られているし、私はいいと思います。
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
そうですね、今は精神的にリセット?リフレッシュ?できる時間がほとんどなくて煮詰まってしまうことがある気がするし、仕事も好きなので精神面でゆとりを持てたらなと思います!- 3月28日
ながいの
私も同じです!4月から預けて5月に復帰します😊別に後ろめたいことはないとおもっています。
仕事して社会参加したいし、子供と離れる時間も欲しいです💦
それと別に激戦区なので0歳児入園じゃないと保育園預けて仕事復帰できない可能性が高いので、親の都合ですが預けます!
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
私も4月から復帰です😊
全然後ろめたい気持ちがなかったんですが、義母にかわいそうと言われたりママリの書き込みを見ていると、泣く泣くではなく喜んで預けようとしている私は駄目なんだろうかと思ってしまうこともあり💦- 3月28日
mico
私もそんな感じで、いまは一時保育を使って週2お仕事です。
子供が一人っ子かもしれないので、一緒にいる時間も取りつつ、このくらいがちょうどいいかなーと😊
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
一時保育使っているんですね💡週2お仕事なら子供といる時間と自分のお仕事とバランスよくできそうですね😍
私は職場が遠いためどうしても保育時間が長くなってしまうので、余計に自分を優先しすぎなんだろうかと思ってしまいます😞- 3月28日
まめこんぼい
😑私は娘が8か月で「もう一日中一緒にいるのはムリ!」と育休切り上げて復帰しようとしてました。結局、娘の体調などの事情で1歳での復帰でしたが、私は育児から離れてメリハリのある生活を送ることができ、娘も保育園を楽しみながら、ぐんぐん成長してくれています。
主人の仕事が個人事業みたいなもので、子どもたちの進学費用や老後は不安しかありません。たとえ額は少なくても自分の定期収入は確保したい気持ちがあります。
人生は自分のもの。後ろめたく思わずに、行政やプロの手を借りながら子育てしようと考えています。
今は産休中の里帰りで、イヤイヤ盛りの娘と一日中ベッタリ。ほんと、保育士の先生方を尊敬しますし、待遇改善してあげて~って思います💨
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
実際に経験されてメリハリのある生活ができているとのこと、心強いです!
イヤイヤ盛りの娘さんにさらにもうすぐ二人目のお子さん産まれるんですね✨大変そうです💦
親戚と集まって子供が数人いるとそれだけでもうぐったりなので、私も保育士さんて本当にすごいなと思います😫
時間面では子供に捧げきれないけれど、私も経済面では安心して暮らして進学させてあげられるように頑張ります✨- 3月28日
みどりむし
私も同じ考えです😊
子供いながら仕事させてもらいる職場は少ないですし、今の仕事は好きなのでいっぱい働きたいと思ってます😊
私は節約するより、稼ぐ派なので☕️
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
同じ考えと聞けて嬉しいです✨
私も子供いながらでも融通利かせてくれて、社長自ら「制度面でも何か困ったこととか改善が必要なことあれば言ってね」と言ってくれる会社を辞めるのはデメリットの方が多い気がします😣
私も節約するより稼ぐ派です😁食費を2万に抑えてもやしや鶏むねばかりで外食の手抜きもできないより、いろんな野菜をたっぷりに時々牛肉も食べて手抜きで外食もして、食費6万になってもその分稼ぐ!と思ってます😁- 3月28日
mako
コメントありがとうございます☆
同じ考えと聞けて嬉しいです✨
保育園入れないほど激戦区なんですね💦うちはたまたまですが4月生まれでちょうど0歳児クラスに入れましたが、1歳児だったら難しかったみたいです😫