
主人は、バツイチ、女の子1人(元嫁側に)います。私とのあいだの息子は難…
主人は、バツイチ、女の子1人(元嫁側に)います。
私とのあいだの息子は難病にかかっており入院中です。
もうすぐ第二子も生まれてきます。
難病のこと、第二子が生まれること、
元嫁にわざわざ伝える必要ありますか?
病院の先生との話とか、
息子の大事な検査があった日は
いつも元嫁に電話かけてる。
番号登録してないけどもうバレバレだから。
私の番号暗記してないのに元嫁の番号暗記してるのもなんか嫌だ。
それなら登録してくれてる方がマシ。
元嫁との間の娘のことで連絡とる分は全然いいけど、なんで息子のこと話すの?
病気してること元嫁に報告しなきゃいけないの?
理解できない。
私が心狭いのかな?
旦那にさりげなく聞いたけど、
最近連絡とってないって言って嘘つくし。
二人目生まれたら勝手に見せに行きそうで二人きりにさせたくない。
元嫁との連絡ってどこまで許したらいいの?
バツイチってわかって結婚したんだから我慢しろって言うコメントは今はごめんなさい。やめてください。わかってます、、😭
我慢したいけど色々重なって爆発しそう。
- chi(6歳, 8歳)
コメント

まなみ
うちわ正直、いくら元嫁でも
連絡わとってほしくないな…
番号登録しろ。って感じですよね。

ひーそ
私も旦那はバツイチで女の子が元嫁側にいます!!月一に面会に行ってます💦💦
でも、私の結婚して子供がいることなどは話してません❗️正直気持ちわかります❗️
元嫁になんで、今の生活を報告されないと行けないの?私とあなたの子であり。関係ないよね?って私も思います❗️❗️
私だったら、子供の事もあるから、旦那さんにストレートに言います❗️❗️連絡を取ってないなら携帯見せろ✨✨産まれた子を見せにもし行ったら離婚だと言います❗️男性は分かってくれると思ってやる行動が多いですが。嫌な事ははっきり伝えないと理解なんてしてもらえないですよww
もし、話していたとしたらなぜ?!言う必要があったのか😡難病と闘ってる子供は誰の子なのか理解した上で言う必要があるのかをきちんと話し合ってみたらどうですか??
-
chi
話し合いたいけど、話せる場所は大部屋の病室しかないし、頭が回らなくてなんて言っていいかわからなくなります、、
うまく聞く方法とかありますか?😭- 3月26日
-
ひーそ
私ならストレートに、自分の気持ちを伝えます(^ ^)
旦那がどんな反応するか分からないけど🤣💦
産まれる前にきちんと、話すべきですよ✨話すと言葉に詰まるなら。手紙にしてみるとか!
私なら薄々元嫁に子供の難病の事や今から産まれる子の話をしてるのは気づいてるから、こそ、言わせてもらいます❗️難病の子もお腹の子も誰との子なの?私と貴方の子であり、前の嫁との子じゃぁないよね??
言われて私は良い気しないし!言って欲しくないです!
前の元嫁さんとの間の子の話をする為に電話とかするなら勝手にしてくれて良いけど💦
時と場合をきちんと大人なんだから把握してもらいたい❗️
検査の日に、電話するとか、バレなきゃ良いと思ってるなら💦父親ずらして子供に会わないでって言います😁❗️
私はきっとchiさんより心が狭いので🤣💦
子供の事を思うなら、きちんとメリハリはつけて!前の人今の事を伝えられる私の気持ちにもなって、貴方は誰と家族になってるの?って言っちゃうなぁ- 3月26日
-
chi
旦那は、手紙とかうっとおしがって直接言え!ってタイプなんです、、。
何度か喧嘩の時に言葉がうまく出なくてLINEで思いの丈を伝えたんですが、読んでもらえませんでした。
なので、明日直接話してみます、、- 3月26日
-
ひーそ
渡さなくても、書いたのを自分で読んだりお守りとしてペンをとって言いたい事などを把握しておけばいいんですよ✨❗️
子供の為に、ママ気合ですよ❤️- 3月26日
-
chi
ありがとうございます😭
強くならなくちゃですね、、、- 3月26日
-
ひーそ
旦那は他人でも。子供は血を分けた子供です❤️
ママ強くなりますよ😉✨
子供の事をペラペラ話されたら、ママも嫌だけど、子供も良い気はしない🤣💦❗️
子供の為に胸張って。伝えないと!!- 3月26日
-
chi
頑張ります!
病気のこと話してないよね?
あなたの子でもあるけど、私の子でもあるんだから、元嫁にそこまで話されたらいい気しないし、話す理由も分からない。って言ってみます!- 3月26日

4kidsMama
いやいや、旦那さんありえないですね。
うちの旦那はバツ2ですが、養育費も払ってないからか多分連絡とってないと思います。
1番目の元嫁との子供が会いたいと連絡を取ってきたって言われましが、子供のことは籍いれる前から話し合っていたので会ってきなって言いましたが、そこに元嫁がいるのはありえないからね。子供はいつまでも子供だけど元嫁はただの他人だからって念おしました。
chiさんの旦那さんは養育費払って子供に月1とかであってるんですか?
なんでこっちの生活を言う必要があるんですかね?
入院中の息子さんのことも言う必要ないですよね。
それにもうすぐ出産なのに。
私ならブチ切れます!
-
chi
ありえないですよね?
うちも、和解して?養育費は払ってないみたいです。
誕生日はプレゼントを渡してます。
こんな時に余計な喧嘩したくなくて、なんで連絡とってるのか深く聞けないでいます。
嘘までついてるし。
なんて言ったらいいんだろう。- 3月26日

ママリ
うちの旦那もバツイチで女の子一人いますが、元嫁との連絡は一切許してません!!!
というより連絡先全部削除しました!
新たな家庭を作るのに過去持ち込むな!って揉めてからは順調にいってます😊
元嫁も再婚されて幸せそうだったので、いいかなって…💧
今思うと元嫁との子供の成長見れなくしてしまったけど、このせいで喧嘩多かったので…。
わかってて結婚したけど、やっぱり苦しいですよね。
-
chi
わかってたけど、苦しいです。
あんたたちの子どものことに関して連絡とる分はもちろん何とも思わないけど、あたしが腹痛めて産んだ子のことを元嫁にペラペラ言わないで。って思います。- 3月26日

退会ユーザー
元嫁に養育費などの支払いがありますか?
もしあるなら、難病や2人目が生まれるからと養育費の減額や廃止を求めるために連絡してるってことはないですか?
私は逆にバツイチ子持ちで再婚した際に、元旦那に再婚したから養育費もういりませんとか今後の話をしたくて何度か連絡取りました。
-
chi
養育費は和解して?なしです。
- 3月26日

退会ユーザー
いちいち検査ごとに電話するのは少し嫌ですが、私は逆の考えですねー。
私も旦那がバツイチ子持ちで、前妻が子1人引き取ってます。
私の旦那は子供のことで前妻と連絡を取ることが極たまにありますが、必要以上に連絡とりたくも、会いたくもない。と言っていて、再婚したことも、もちろん私との子供が産まれることも言ってません。
私は言ってほしい、と思ってるんですけど。旦那には話してません。
-
chi
なぜ言ってほしいと思うんですか?
私はもう話して欲しくないです😭- 3月26日
-
退会ユーザー
私との間に新しい子供が産まれるわけですし、これから前妻との間の子供とどういう関係性で居るのか(旦那が)、旦那の親との関係性を前妻はどうするのか、とか考えさせる必要があると思うので、私は新しい奥さんが居て、子供が産まれるということは、旦那は前妻に言う義務があると、考えます。
旦那は養育費を払っていて、年に2回ほど子供と会っています。(なので連絡はとれる状態です。)ですが、その子供からしたら旦那の親は祖父祖母にあたるので、離婚した今も会っています。なので、前妻はこれからもそれを続けるのか、など、旦那と話し合ってほしい、と考えています。- 3月26日
-
chi
確かに、そのような話し合いは必要だと私も思います!
でも、病気のことは言わないで欲しかったです、、- 3月26日
-
退会ユーザー
まー隠されてるのは気分が悪いですね。連絡するならちゃんと報告してほしいですし、前妻との子の話なら関係ないですが、自分の子供の話を勝手にされるのは嫌な気分になるかもですね。
こういう病気だから、養育費を減らしてほしい、といった内容とかで奥様には言いづらい。とかなのでしょうかね?- 3月26日
-
chi
養育費は和解して?払ってないので、、。
ほんと、隠されるのが一番嫌です。- 3月26日

年子ママ
私の旦那もバツイチ子ありです💦
私も結婚して長男が生まれるまで
毎月バツイチ関係で揉めてました⚡️😥
荷物が出てくるやらなんやかんや。
連絡先もずっと連絡帳にありましたが
消させました💦
面会もしてない、養育費も払ってない
用もないのになぜ必要なのか?と。
ずーっとバツイチ関係で喧嘩しすぎて
離婚手前までいきました😓
ご主人に嫌で嫌でたまらないこと
今の家庭の内情を話さないでほしいこと
話してどういうつもりなのか?
疑問、不安は話した方がいいと思います!
バツイチ知ってて結婚したんやろ?って
周りによく言われました。
そのことで参ってるこっちからしたら
その言葉が追い打ちかけますよね。
こっちの気持ちの何がわかる?って感じです。
私は何度も何度も爆発しました。
おかげで旦那への愛情はなくなりました💦
ATMと思ってます😓
-
chi
子どものことに関して連絡とる分はなんとも思わないんですけど、息子のこと話されるのが納得できません、、
明日話してみます- 3月26日

りもこん。
元嫁だからこそ有り得ないですね。
旦那さん、頭沸いてるんじゃないですか?
-
chi
ほんと、こんな時になんで言えるんだろう。って思います。
- 3月26日

あやか
うちは夫が元嫁大嫌いなので、養育費受け取りましたの敬語メールのみです。
一度電話がかかってきて泣きつかれたことがありますが、夫は元嫁の親に電話してどうにかしてくれと話してました。
元嫁関連は本当嫌ですよね。
私も一生関わりたくないのです。
いずれ遺産相続で結局顔合わせることになるのが結婚当初から嫌です!!
-
chi
うちの夫も、感情ないって言ってます。
なのになんで話すのかわかりません。
本当に頭の中見てみたいくらいです。
私も一生関わりたくないです、、- 3月26日
-
あやか
うちは幸い(?)子供にも何の感情もないようです。
うちもそう言えば、出産して退院した日に、たまたま元嫁からメールきてすごく嫌な思いました。
内容は「息子が私立中に受かりました、お祝いください。それと歯列矯正のお金ください。」
今でも忘れられないです。
本当関わりたくないですね。- 3月26日
-
chi
退院した日、それは嫌ですね、、。
子どもにはしてあげて構わないけど、元嫁は他人なのに、関わりたくないですね- 3月26日

2児まま
ナシです。
私の旦那さんも、バツイチで元嫁の所に女の子います。
月1面会、養育費払ってます。
元嫁との連絡はやめてもらいました。
子供とは連絡取ってます。
旦那さんと話し合って下さい。
喧嘩になろうが嫌なものは嫌です。
元嫁に連絡する理由はなんでしょうか?
減額交渉ならまだしも、他の理由なら終わってます。
嘘つく、隠すなんて、信用信頼ゼロ。
いらない笑
-
chi
番号登録してないから、バレないと思ってると思います。
前に連絡した時に私が番号控えてたのでバレバレなんですけどね、、
ほんと、なんで話す必要があるんだろう。こんな時に。- 3月26日
-
2児まま
養育費ナシなんですね。
なら尚更、連絡必要ないと思います。
私がchiさんの立場なら、胸糞悪いのでやめてもらいます💔笑- 3月26日
-
chi
なんて言ったらいいんでしょうか、、
娘のことで連絡とる分はなんとも思わないんですけど、、、
あー、もう涙出てきます。- 3月26日
-
2児まま
出産近いのに…なんでこんな思いさせるんでしょう。
私だったら、元嫁と連絡取ってるの知ってるんだけど、何話してるの?って、ストレートに聞きます。
元嫁から連絡来るのか、旦那さんから連絡しているのか。
娘の事で連絡とる分はなんとも思わなくても、ずっとモヤモヤすると思います💔
連絡取るのハッキリやめてもらった方が、これからのchiさんの幸せに繋がると思います。
連絡取る理由を教えて貰って下さい。
連絡取る必要性を教えて貰って下さい。
旦那さんの言い分も聞き、納得させて貰って下さい♥- 3月26日

惠ママ
元嫁との連絡は、女の子の事(養育費関係)以外は必要が無いと思います。
ごめんなさい、
先に謝ります。
ふざけんな〜〜‼️
二人目も産まれるのに、しっかりしろ!
と、私は言いたい、
貴方が、バツイチの方と結婚したからといって、我慢しないで下さい。
それは、私は違うと思う
今の奥さんは貴方なんです。
私も似たような感じなんです。
バツイチじゃないけど、同棲して結婚式を挙げた人が、旦那の過去にいます。
だから、もし私自身今の貴方だったと思うと旦那さんに苛立ちしか思えません。
私も息子がいます。今、二人目を妊娠しています。
大変だと思いますが、頑張って下さい!
-
chi
気持ちわかっていただけて嬉しいです。
頑張ります!!- 3月26日

Yuh
うちの夫もバツイチ子持ちですが、、言葉は悪いですが人として女性として問題ありなので夫が毛嫌いしてます💦
付き合っているときにお金の無心の連絡がありましたが…それ以降は取ってません!ちなみに養育費ももう払っていないです🐱幸か不幸かあちらの子どもにも興味関心がないようです、母親に問題ありすぎて( ; ; )ちょっと子どもがかわいそうかなとはおもいますが💦💦
人様のご主人に失礼ですが、過去を引きずりすぎじゃないですか?主さまにも主さまのお子さんにも失礼すぎます。
私がもし同じ立場なら…だったら元嫁のところ戻れば?と言ってしまいそうです💦💦←何回か喧嘩したときに言ってしまいました( ; ; )

chi
たくさんのコメントありがとうございました。
共感してくださる方が沢山いらして心強く思いました!
大部屋だし、いつ出産になるかもわからないので、気の変わらないうちに今LINEを送りました。
LINEでの長文とか嫌いな人だけど、大部屋だからLINEでしか話せないと言って送りました。
返事が怖いですが、二児の母になるんだ、強くなくちゃ!と思います!
皆さんありがとうございました!

ママリ
私は元嫁がわの立場ですが、養育費貰ってもいないのに、元旦那の今の状況を電話で聞くとか連絡を取るとか考えられません😅
私は再婚してますが、今の夫にとても感謝しているし、昔の事で夫が嫌がる事をしたくないですよ😭
旦那さん、家族ふたつ持ってる感覚なら話し合った方がいいです!!

chi
前の嫁とか気にせんでよか、
何もないよ
今の家族が大事だから。
ってLINE来ました。
じゃあもう前嫁と娘のこと以外で連絡とるな
私の子供のことわざわざ他人に伝えるな!って送りました!
chi
自分らの子どものことに関して連絡とる分はもちろん何とも思わないんですけどね、、、
自分が腹痛めて産んだ子のことを元嫁にペラペラ言ってることがかなり嫌で。
しかもそんな嬉しいこととかじゃなく病気のこととか。、、