
上司にお礼をしたいが、同期には内緒で何を渡すか悩んでいます。31日に上司に渡す予定で、A4サイズのカバンに入るものがいいです。
今月から病院のソーシャルワーカーとして働き始めました。
上司になる2人が今月末で退職されるので、私ともう1人入職し、引き継ぎをしている状況です。
そこで、辞められるお二人に少しお礼みたいなものが渡したいと思っています。
しかし、そのことを同期の方に話すと、引き継ぎも充分されない状況でそこまで考えなくてもよくないですか?!と言われてしまいました。
その方は、上司よりも年上で、分からないことも多いので、上司に詰め寄るぐらいな形で質問をしていたら答えてもらえなくなったとか、教えてもらってないことが多すぎるとか…上司のことをよく思っていないのだろうという発言も多いです。
たしかに一緒に仕事をしている期間は短いですし、上司も有給消化もあり、引き継ぎも上司の業務を見ながらみたいなところも多いですが、全くなにもして貰ってないことはないし、気持ちとしてお礼はしたいと思っています。なので、同期には内緒でしようかと思います。
長くなりましたが、どのようなものがいいでしょうか?!
31日が上司が来る最終日なので、その日に渡すつもりです。あとは同期にバレないように(^ω^;);););)A4サイズのカバンに入るものがいいです(^ω^;);););)
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- みずたま(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
退職される方におしゃれな紅茶のような物を送っている人がたくさんいましたよ。クッキーなどのお菓子の方もいました。あと多かったのはタンブラーや水筒系統でしたね!すべてカバンに入りそうな大きさでした。
のちのち同期にバレたらめんどくさくないですか?私に内緒でやったとかどうとか。私はあげるねだけ言うておいた方がバレる事を考えると気が楽かと。私の意見ですので、参考までに
みずたま
回答ありがとうございますm(_ _)m
紅茶やクッキーいいですね!本当に気持ち程度にしておいた方が上司に気を遣わせてしまってはいけないかと思うので。
同期にはしようと思うんですが、一緒にします?と聞いたらそこまでする必要ないでしょー!?みたいな言い方をされたので(^ω^;);););)したのがバレたとしても「あっ、やっぱりしたんだー」ぐらいで終わりそうな気がしています(^ω^;);););)
ありがとうございますm(_ _)m