
職場で嫌みを言われ続け、ショックを受けた女性が、職場移動を考えている。周囲の言動に耐えられず、悩んでいる様子です。
私の職場は四人の現場です。他三人は62~70代。
私はいろいろな現場いってます。月曜日おばちゃんに違う現場に移動したら?といわれショック受けました。
いままでこのおばちゃんたちには散々嫌み言われてました。子供いない人を雇ってほしいとか最近三人になることが多いし、祝日休まれると困るとか、散々言われてきました。
さすがに月曜日現場移動したら?と言われたときはショックが大きく、上司が火曜日現場にきたとき泣いてしまいました。。。なんでこんなこと言われんの?一年間頑張ってきたのに、嫌み言われても我慢してきたのがこの結果。。
一週間考えた結果職場移動を考えました。この人たちの顔を見るだけでお腹がいたくなる。
ショックうけるのはおかしいのかな?
へんなのかな?とおもう今日この頃
- hichanmam(9歳)
コメント

あやま
その人たちは子育てして来なかったんですかね😡ひどすぎます。
ショックを受けて当たり前ですよ😢
無理なさらないでください。

退会ユーザー
いぇいぇ身体お大事に。
上司に相談して決めるしかないですね💦無理しないように。

退会ユーザー
お疲れ様です❤️☺️
おばさんて嫌味多いですよね💦気にしないようにファイトです。言われると嫌ですよね。
-
hichanmam
上司に伝えたら、問いただすといってましたが。。いやこちらの立場考えてよーってそのことも考えるとお腹が。。
- 3月25日

退会ユーザー
確かにこっちの立場ありますね💦逆に。子育てしなかたおばさん達ですかね?
-
hichanmam
お子さんはいる人たちです。。昔はーとか始まります。
休まれると困るとか、最近三人なることが多すぎるから大変とか。。- 3月25日

hichanmam
はやく妊娠してやめればいいのにぃとか

退会ユーザー
そう言う人て意外に冷たいですよね。昔の話ばっかりしますよね💦別に休みとってもいいと思いますよ。多いと嫌ですよね💦😰

退会ユーザー
パワハラニ近いですね💦上司に少し行って貰うと変わりますかね?

hichanmam
かわるならいいですがね。。
なんか自分も愚痴言うしなんともいえないですよね。

退会ユーザー
確かに。何も関わりたくないですね出来れば😰
-
hichanmam
現場移動したらいわれたら、 、あー子供いるからか?とか考えてしまいます。
いますごく行きたくないって気持ちが強いです- 3月25日

退会ユーザー
負けないで下さいおばさんに😆解ってくれる人は解ってくれます。なんか嫌ですよね💦気持ちをラクにして行くしかないですね。コーヒーブレイクして。甘いの食べて気持ちお落ちつかせて

shoukichi☆
先日コメントしました😀
あるあるですよね😑
精神的にズタズタにされたのなら無理はされないように😖
-
shoukichi☆
体を大事にしてください😫
- 3月25日

hichanmam
みなさんありがとうございました。明日上司にまた話してみようと思います。
ただだんなはやめるな!といっていますが、、この気持ちをどうしたら良いのか。
明日上司に相談することにしました

退会ユーザー
グットアンサー有難うございます(^O^)
お疲れ様です☺️
hichanmam
やはりこの発言はおかしいですよね。
違う現場に移動しても今の現場とはかわらないとは伝えましたが。。とても今はお腹がいたくなります
あやま
悪口を言って絆深めるタイプのおばさんたちなんでしょうね😡きっと若いからこその嫌味だと思いますが、わたしなら現場が変わってもそこも同じような場所なら転職します😔
hichanmam
散々いわれてました、、、
なんでこの会社来たの?
掛け持ち断ったといったら、ここも休まれたら困るけどねーとか。
祝日休まれると困る
ここは早退ダメなのにーとか
子供いない人を雇ってほしいとか
ほんと。。散々。。
あやま
パワハラもいいとこですよ😡
上司に相談は出来そうにないですか?
hichanmam
上司にはなしたら、問いただすといってましたが。。そのあとのことも考えてるのかな?とおもうときあります
あやま
上司はどっちの肩を持つことも出来ないから問いただす、と言ったのかもしれないですね。
もしその後も変わらないようなら現場移動、転職、我慢しかないですよね😔