
コメント

2児ママ
生理が来てから
1週間と4日後が排卵日です🙋♀️✨

退会ユーザー
生理が終わってだいたい5.6日後が私は排卵日でした。
なので12.13日後ですかね^^
でも一番早い排卵日で一回だけ
生理終わって3日後とかもありましたよ!生理が来てから10日後ですね!
8日目はめっちゃ早いですね!!
可能性ない事は無いですが
かなり珍しいと思います💦
生理の周期がかなり短すぎますしね( ; ; )
生理の周期は長すぎても短すぎても良くないと聞くので、、。
-
ryeong
回答ありがとうございます😊
可能性0ではないと思いますが、やはり低い確率ですよね‼️
可能性が全然あるってなったら、毎回タイミングを間違えてたのかな?💦と思うところだったので、よかったです‼️やはりだいたい2週間ですね‼️- 3月25日

はやうんち
体温とかやってないんですけど、多分排卵のその日突然おりもの?が劇的に増えます!普通に生活するのにも気になる程サラサラ気味のがたくさん出て性欲も出るのでいつも、来たな…と気づきます🤔
-
ryeong
回答ありがとうございます😊
そのおりものが増える感覚がまだ掴めてなくて💦
今月様子見てみようと思いますが、おりものが増えた日に仲良しすればいいですかね?
私も気づけたらいいな🍎- 3月25日

re.mama
大体14日から16日くらいで排卵してました(^^)
-
ryeong
回答ありがとうございます😊
やはり2週間ぐらいの14日がベースなんですね‼️
8日が可能性0に近いとわかって、安心ですwタイミング今日とらなきゃなのか?と思ってしまいましたw- 3月25日

わくわくさん
不妊治療してたんですが、生理来てから2週間後に排卵するのは28周期の人で14日低温期14日高温期です。
高温期の日数は平均が14日間で多少個人差はあるものの変わらないので。
29周期なら15日低温で14日高温みたいに低温期が伸びます。
生理8日目で排卵することはあまりないと思います。基礎体温も計り方とかで排卵日じゃなくても下がったりするし、また排卵日に体温下がるとかかぎらないです。
-
ryeong
回答ありがとうございます😊
私の生理周期は30か31ぐらいなんです💦
だとすると低温期が長くなるということですね‼️
ほしいと思ったらすぐ病院に行くべきなのか、何ヶ月か様子見てから行くべきなのか悩んでます💦- 3月25日

ぱーら
私は生理周期が短いので生理終わりの5日後頃にきます😆
-
ぱーら
なので、9日くらいで排卵しますね✋️なので2週間じゃないです
- 3月25日
-
ryeong
回答ありがとうございます😊
ゆりあんさんは生理周期が短いんですね‼️
やはり個人差ありますが自分の生理周期を見ると8日はなさそうですw
それがわかってスッキリしました‼️- 3月25日
ryeong
回答ありがとうございます😊
やはりみなさんの回答みましたけど、個人差ありますね。
2週間より前に排卵される方もいるんですね‼️