
幼稚園に預けたくない理由は、息子と一緒にいたいから。内職を試したが続かず、家でできる仕事を探している。貯金方法も知りたい。通帳を複数作っているのか気になる。
私は息子をまだ幼稚園とかに預けたくありません。
仕事がしたくないからという理由ではなく三歳までは一緒にいてあげたいっていう思いでまだ働かずにあと2年一緒にいます。
でも旦那さんの給料だけではかつかつです。
なにかお家でできる仕事があれば教えていただきたいです。内職は一回試してみましたが続きませんでした。
それと旦那さんだけが働いていて自分の収入がないわけだからどうやってみなさん貯金をしているか教えてほしいです。通帳をいくつか作っているのでしょうか??
- ゆーみん(8歳)
コメント

まい
アンケートしたりたまーに簡単な内職してます。

あずあず
かつかつなら子供預けて働くべきなのでは?
在宅ワークってホントに資格ないと収入難しいと思います。
子供と離れたくないけど働かなきゃお金稼げないし、お金がなければ子供に習い事や遊びに連れてったりもできないですよ。
あたしは通帳いろいろ分けて管理していますが、結局は入るお金がなければ貯金も難しいです。
-
ゆーみん
そうですよね〜そうなりますよね。
子供のためですもんね…- 3月25日

ひまわり
私も同じ事で悩んでます💦
-
ゆーみん
ですよね、、
ほんとどうしようもできなくて時が過ぎちゃいますよね💧- 3月25日

mamamama💓
いらないものを売ったり、ハンドメイド販売したりしてますよ☺💓
あとは落ち着いたら料理教室ひらきたいです♩
主人は毎月お小遣い0の勢いで貯金してくれていますよ☺
-
ゆーみん
ハンドメイドはなにを作っていますか😳?
すごいです!!!!
すごいいい旦那様ですね😭私の旦那は絶対にそんなことしないです笑- 3月25日
-
mamamama💓
ウェディングアイテム作ってます!💓
私の結婚式でもDIYしていたので💓
子供の貯金と、マイホーム貯金にいれてくれているので助かってます😭
昨日なんて主人のお小遣い通帳の金額よりも2ヶ月の娘の貯金のほうが多いってゆってました(笑)😂💓- 3月25日
-
ゆーみん
すごいですね😳
一度そのハンドメイドみてみたいです💗
なんて素敵な旦那さま😭🙏🏻✨
理想です!!すごい子供さんのためをもって考えてくれていますね😭✨娘さんも結愛ちゃんママさんも幸せですね😢✨✨- 3月25日

ゆりちゃん
三才まで一緒にいてあげたいという考えは素敵だと思います!
ですが、自分が働かないで貯金をするには旦那さんのお給料が良くないと難しいかもしれないです。
家で出来る仕事と言っても、子供との時間を削るわけですし、お昼寝とかの合間に。。。とかなら全然稼げないと思うので、貯金をしたいなら私は働きます。

すな
土日に子供を旦那に預けて短期の仕事してます!平日は実家の母にもお願いして月に6〜7日働いてます。
これで給料6万以上もらえますよー!!
-
ゆーみん
すごいです!!!!
- 3月25日

マイキー
うちは来月から幼稚園です。今まで内職してましたが、外で働きたくなりました‼娘もきっと私とずっと一緒にいるより、お友だちと楽しんでくれるかなと思います😃
一緒にいたいのなら、やはり在宅ワーク、なるべくお金を使わない生活を心がけるとかでしょうか...

けいまま
ご主人はどうお考えでしょうか?
うちは主人が子どもは幼稚園に行かせたいという希望があり、私もそれでいいと納得して仕事をやめました。
なのであと2年一緒にいます。
でもそれは主人の収入でも生活には困らないという前提があったからです。
子どもに好きな服も買ってあげたいし、色んなこと吸収する時期には色んな所に行って刺激を与えたい…となると先立つものは必須ですよね。
私もフリマで不用品売ったり、ハンドメイド品売ったりしてお小遣い稼ぎはしてますが、ほんとに微々たるものでほぼ趣味です…
かつかつでもいいし、今は貯金もできなくていいから一緒に過ごすのか、少し離れて収入を得ながら過ごすのかご夫婦で話し合われた方が良いと思います。
-
ゆーみん
話し合いはしました。
旦那は幼稚園に預けたほうがいいんじゃないかと言っています。
だけど私は息子とまだ離れたくありません。卒乳もしてないのに離れられません😅- 3月25日
-
けいまま
今の年齢だと保育園でしょうか?旦那様は保育園に預けて働いてほしいとお考えでしょうかね。
地域にもよりますが、私の住んでいる地域では週3日は一時保育扱いで預かってもらえる保育園や月12日まで預かってもらえる施設があり、そこに預けてパートしてるママさんもいます。
いきなりフルで離れるのは不安でも少し離れる時間があってもいいと思っています。
先日所用で初めて一時保育を利用しましたが、息子は最初こそ泣いたものの迎えに行った時はケロっとして遊んでました。いろんな人と関わって過ごす時間も子どもの成長に繋がるし、保育園で友達と思いっきり遊べた方が楽しいのかな?とも思っちゃいました。
卒乳は個人差ありますけど、夜だけおっぱいにして日中は離乳食で過ごすようにできれば授乳続けながらでもできますよ〜- 3月25日

ぴーちゃん
同じです(^^)!
旦那に、3歳までは一緒に居てあげて欲しいって言われ…
子供が産まれる前は、仕事人間だったので仕事したい願望が強いのですが、今も専業主婦してます!
でもカツカツで、お義母さんや実家に助けてもらったりしてます汗
今回、3人目が産まれて余計に大変なので私も何かしたいなと思ったり♥️
-
ゆーみん
同じですね😭💓なんか嬉しいです!笑
実家に助けてもらうのってほんとすごい助かりますよね!!- 3月25日
-
ぴーちゃん
私よりも旦那のほうが、そういった事に詳しくてw
上の子が来月から幼稚園に行くので、小銭でも稼げるならって思います(^^)!
ホントに実家、お義母さん様々ですw- 3月25日

ドナルド・ダック
最近まで娘を保育園にいれて働くか
このまま専業主婦を続けていくかで悩んでいました☆
その時にある助産師さんに言われたことなのですが…
お金や仕事は子どもがある程度大きくなってからなんとでもなる。
今余裕がなくても、あとからその分必死で働いて稼げばいい。
でも子どもの今、この瞬間はあとからではどうにもならない。
どんどん成長していくし、あとで後悔しても遅い。
だったら今は働かないで子どものそばにいてあげたらいいんじゃないかな?
そう言われて私の考えは一気に固まったんです!!
すごく納得できるなぁと✨✨
ゆめさんもぜひ参考にしてみて下さいね!
-
ゆーみん
そうですよね!!!!
共感です😭💓💓
いいねをたくさんしたいです!!笑- 3月25日

ゆうき
幼稚園は子供のためにも行かせた方がいいと思いますよ…社会性を身につける、人格を作る時期ですから人との関わり大切です!個人的な意見ですが😊
私はメルカリ、ハンドメイドの出品、Yahooストア出店などですかね…。
私の場合はおこずかい程度ですけどそれで生計を立ててる方も大勢いるので!✨

そろそろ体重戻そうかな
うちも私が一緒にいたいと思うのもありますが旦那さんが仕事しなくていいっていうから専業主婦です、私が勝手に欲しいものは貯金削ってます😢
言えばくれますが。。。なんとなく。
そして家賃、携帯代、食費、レンタル倉庫代で月々20万円もらっていて余ったらそのまま私の貯金になります!旦那さんが光熱費や必要なものはお金出しています。あと赤ちゃんの貯金はまだ通帳作ってないのですがお年玉と出産祝いを入れて月々一万ずつそこに入れようかなと思ってます♥️
その他に赤ちゃんの学資保険で月に一万くらい旦那さんが払ってます!
余裕が出来たらもっと貯金してあげるつもりです☺️
幼稚園だと具合悪くなったりしたときにすぐ迎えにいけるようにまだ働かないかな。
ですが小学生になって余裕出てきたら何かやろうかなーって思います♥️二人目を欲しいのでしばらく先になりそうですが🎵赤ちゃん時代はずっと一緒にいたいですよね♥️新しい成長を一番最初にみたいです♥️

^_^
だいぶ前の投稿ですが…
私も10月に出産を控えており、出産を機にパートをやめると旦那の収入のみになるのでかつかつです😢なので1歳半で同じパートに戻ろうか考え中です…
私も3歳までは家で見てあげたい!という気持ちが強くて…保育士していたので余計にそんな気持ちが強いです💦
未満児から預けても 家に帰ってから、あとはおやすみの日 平日お母さんがお休みの日があれば園には預けず一緒に過ごすなどお子さんとの時間を大事にすることが 一番大切なことだと思いますよ💕
もし3歳までお家で見てあげるなら もう節約一本で行くか メルカリなどでちまちまハンドメイドを売って稼ぐ または内職をしようかなと思っています!
なんだか同じようなことで悩んでる方がいたのでコメントしちゃいました😂!!
-
ゆーみん
やっぱりそうですよね!!
預ける人もいれば一緒に居たいって人もいるしひとそれぞれですよね😊
ハンドメイドはどのような商品を作りますか?🤔
私もやりたいなと思い考え中です😆- 5月26日
-
^_^
やっぱりその人の家庭によりけりですもんね💦
一緒に過ごす時間をいかに大事にするかだと思いますよ💕
ハンドメイドは結婚式などで使う スターシャワーをハンドメイドしていますが時間とお金が釣り合わなさすぎてほとんど利益にはなってないような…でもここ一年で470円のものを25名ほどは購入してもらっているので微々たる収入になってます笑!- 5月26日
ゆーみん
アンケートって稼げますか??
まい
アンケートいくつかしてますが気持ち程度ですね。してないよりかですね。一度やってみてはどうですか?地味ですがぼちぼちたまりますよ。
ゆーみん
携帯だけでできますか??
まい
はい。できますよ。簡単ですよ。
ゆーみん
どこで見つけましたか?💧
まい
アップストアでアンケート検索したら色々でてきますよ。
まい
ラインポイントしてますか。
これもぼちぼちやってるとなかなかいいですよ。動画みたり、マンガ読んだらポイント貯まったりしますよ。
ゆーみん
検索して見ます😊🙏🏻