

ぽつり
そうですね、逃げれます

るーるるる
逃げれますね💦
財産がなければ余計に。。

はじめてのママリ🔰
詳しくはわかりませんが給料差押の手続き出来るみたいですよ。
妹が養育費滞ったら給料差押できるようにしてるのと、勝手に携帯解約出来ないように契約者は妹のままにしてあります。
-
m.i
そうなんですね?
調停できめてるので大丈夫ですかね😅- 3月25日

退会ユーザー
口約束なら逃げられますよ。
ちゃんと調停で決めてたり公正証書書いてたりしてるならどうにかなると思うけど
-
m.i
調停できめてるのでなんとかなりますかね?
- 3月25日
-
退会ユーザー
それなら何とかなります。
とりあえず家裁に電話しましょう!- 3月25日

なっちゃん
きちんと公正証書とかを交わしてたなら大丈夫と思いますが口約束なら逃げられたら終わりかと、、、
-
m.i
調停でちゃんと決めてますがどうにかなりますかね?
- 3月25日

♡りちょぱ♡
もし、逃げられたりしたら、相手の戸籍の附票とると新しい住所などわかりますよ!
-
m.i
それは離婚しててもとれるんですか!?
ついでに離婚調停でちゃんときめてます- 3月25日
-
♡りちょぱ♡
離婚していても公正証書などがあると相手の本籍地がわかればとれますよ!と市のホームページなどにかいてありました。養育費の延滞などはうけつけると。
大体離婚しても男は戸籍移動はなかなかしないとおもうので、離婚する前に相手の戸籍謄本取って本籍地は把握しとくといいかと。- 3月25日

bbchan♡
私も調停を経て養育費を決めました。
相手の職場が分かっていれば、給料差し押さえは可能ですよ!
コメント