※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

0歳児を育てながらパートや派遣で働いている方の経験や勤務時間について教えてください。特に、週何日、何時間働いているかを知りたいです。

働くままさん、お話聞きたいです!
0歳児子育て中の方、子供が0歳の時働いてたって方どんなパートしてるか教えて欲しいです
何時から何時や週何日出勤してるかなども聞きたいです
正社員の方ではなく、パートや派遣で時短の方の話が聞きたいです💦💦

転勤族で妊娠中に引っ越ししたので正社員で働いてた職場を辞めてこれからパート探しの予定です🙇‍♀️
親からは働きながら保育園の送り迎えとか大変だし初めは週3,4、1日4〜5時間でゆるく社会復帰するのがいいと思うよーと言われました。
あと0歳児クラスで、正社員で働くわけじゃないんだから16時ごろには迎えに行ってあげて欲しいとも言われました
母はそもそも保育園入れるの反対派で、(保育士です、可哀想って思うそうです💦)
母の言うこともわかるし、けど生活もあるしなーって思ってて働き方をどうするかずっと悩んでます
けどゆるく働きすぎると保育園料金=収入になりそうでそれはそれで働く意味ないので困ってます

なかなかいい求人もなくて😅😅

コメント

kai

昨年4月に、子が10ヶ月半で保育園入園しパートとして仕事を再開しました!

介護職で、週5(月〜土)勤務です
時間は基本早番でお迎えが16時半前後で遅くて18時近くになります
朝は旦那が送ってくれています

はじめてのママリ🔰

上の子、下の子0歳児から預けて現在パートで働いてます!

飲食業で1日6時間✖️5日で働いてます🙋‍♀️9:00〜16:00です。

はじめてのママリ🔰

上の子を6ヶ月で保育園に入れて、パートを探してそこから下2人はそのパート先で育休とって6ヶ月、4ヶ月で仕事復帰してます😊
スーパーのレジで、シフト制なので月に70時間くらい働いてます!
極端なので1日4時間の日もあれば8時間の日もありますが、ベースは週4、4.5時間って感じです!
今は3人目で保育料はかかりませんが、上2人の時は保育料すら稼げない月もありました💦
最初は熱ばかりでまともに働けないです💦最近仕事復帰しましたが初日から発熱で休みましたよ🤣🤣

お迎えは仕事終わり次第行ってるので14時過ぎには行ってます😊
私の仕事が遅い日は夫が休みの日だけにしてるので遅くても16時までに行ってます!

やゆよ

昨年、0歳児(当時11か月)の時は週3の9:00〜15:00で働いていました!
今は職を変え、8:00〜12:00で週4で働いています😊

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月で保育園いってて、私は飲食店で働いてます。
週3〜4で保育園は8:30〜17:30の日が多いです!
(仕事休みの日は16:30ごろお迎え)

保育園行ってるおかげで、できることなどたくさん増えたし私はいれてよかったです!

同じく転勤族で上の子達の時は自宅保育してて、私が鬱になったので、その経験も踏まえて入園させました。

今は旦那が単身赴任なので、美容院などでも預かってくれるところを確保しておきたかったのも理由の1つです。