※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
妊娠・出産

産休中の過ごし方についてアドバイスをください。家事や散歩、ヨガはしているけど暇で落ち着かないです。おすすめの過ごし方があれば教えてください。

産休中の過ごし方についてです。家事と散歩とヨガはしているのですが、やる事がなくてそわそわしてしまいます…笑
産休中、これやっといたほうがいい!とかこれやってたよ〜っていうのがあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ままり

家の片付けと掃除ですかね(^^;)
あとは内祝いの目星つけておくとか。 

ゆっくりしてて良いと思います。産まれたら大変ですから!

私はひたすらONE PIECE読んでました(笑)

なつき

部屋の片付けと掃除しました!
後は旦那が1人でも過ごしやすいように洗濯物を溜めないようにしたり、冷蔵庫の中身をなるべく無くすようにしてました(入院中腐ってしまうので😅)
後は冷凍食品を買いだめしたり、、、
外食がゆっくり出来なくなるので、ラーメン食べに行ったり、料理もゆっくり出来なくなるので、普段作らないもの作ったり、、、

私は今ラーメン食べに行きたいです😆

ゆりな0205

家の中の整理整頓。物が増えます。出産前にいらないものとか捨てたりしたほうがよいです。生まれたら赤ちゃん中心になって余裕がありません😱

haru

抱っこひものよだれかバーやトッポンチーノ、おむつポーチなど、ゆっくりお裁縫してました😊一人でゆっくり趣味などできる時間がなかなかとれなくなるので、のんびりするのもいいと思います。
やっておけばよかったと思ったのは内祝いの準備です。品物を選んだり送り先の住所を入力したり...結構時間がかかりました💦