
生後1ヶ月半の赤ちゃんが昼間はほとんど寝ないため、抱っこや添い寝で1〜2時間まとめて寝てくれるが、一人にするとすぐに泣き出す。昼間はほとんど抱っこで過ごし、家事ができない。同じような経験をされている方、どのように過ごしていますか?
生後1ヶ月半の頃は、お昼間はどのくらい起きてますか?
最近、夜は割とよく寝るようになったのですが
昼間がほとんど寝ないので心配になりました😂
抱っこや添い寝すれば1〜2時間くらいまとめて寝てくれますが、1人にしておくとすぐ起きて泣き出します💦
おっぱいでもオムツでもなさそうで、抱き上げればすぐに泣き止むんですが😅
置くと泣くので、昼間はほとんど抱っこで過ごし、私が家のことがほとんどできません😭
みなさん、生後1ヶ月半頃はどのように過ごされていますか?
- はる(7歳)
コメント

ひま
お散歩行ってみるとか
どうですか??

まーりん
生後1ヶ月とかだとほとんど寝てました🤗✨
まだ遊ぶこともできないし冬産まれで寒かったから家で過ごしてました💓
-
はる
やはり、ほとんど寝てますよね😂
抱いてれば寝てるのですが、1人にするとすぐ起きます💦- 3月24日
-
まーりん
1ヶ月ってもう目は見えてますか?
もう寂しいとか分かってるんでしょうね🤗✨
小さいうちはたくさん甘えさせていいと思いますよ💡
うちは初めての娘で可愛すぎて1歳3ヶ月になった今でも甘やかしてます😅- 3月24日
-
はる
もう目は見えてると思います☺︎
よく目で追ってくれてるので♡
もう寂しいとかわかるとか、可愛いすぎます😍笑
うちも、存分に甘やかそうと思います♡笑- 3月26日
-
まーりん
見えてますね🤗
- 3月26日

あゆ
同じ感じでした!
そのくらいの時期は家のことは後回しで赤ちゃんとのんびり過ごしてましたよ😄最低限ご飯は作らなきゃなかったのでその時はスリングで抱っこして作ってました!洗濯はすきを見つけて少しずつ干して、掃除は夫が休みの日にやってました!
今は昼間起きてても機嫌よく一人で遊んでる時間が長くなってきたので前よりは色々出来るようになりましたけど、基本的には赤ちゃんとのんびり生活してます😄
-
はる
やはり、家のことは後回しにするしかないですよね😂
ごはんのときも、抱っこして、置いて、抱っこして、置いて、でダッシュで作ってます😂
早く起きてても機嫌よく一人で過ごしてくれるようになるといいんですが、、
これも今だけと思ってのんびり赤ちゃんと過ごします♡- 3月24日
はる
お散歩行くと寝てくれますかね?
早めにベビーカーを購入したいところです🤗
ひま
普段と違う刺激で寝てくれるかもです!
後は、泣いてても放置で家のことしてたら
いつの間にか寝てます(笑)
はる
泣いててもしばらくは放置してみるんですが、ギャン泣きしだして吐くんじゃないかと思って駆け寄ってしまいます😂
あと、泣いてるの放置しすぎるとうちの猫が寄ってくので、いたずらされないように抱っこしちゃいます😂笑