
夜、頻繁に起きる赤ちゃん。夜間断乳すれば朝まで寝てくれるでしょうか?3時間おきに起きてしまい、様子見ても同じ。
夜、頻繁に起きてしまいます。最初からあまり寝ない子でした。
トントンでは寝てくれなくて、おっぱいかおっぱい後に抱っこでユラユラして寝かせてます。寝ても10〜30分くらいで起きてハイテンションでハイハイしたりつかまり立ちしたりしてます。それを2、3回繰り返してようやく3時間寝てくれますが、その後は、また30分から1時間おきに起きてきます😭座りこんではパタンと伏せてを繰り返したり…←寝ぼけてる?実は起きてないのかなぁ…?
しばらく様子見しますが、延々と繰り返すので捕まえておっぱいして寝かせてます😂
夜間断乳しないと朝まで寝てくれないのでしょうか?
せめて三時間毎くらいにしてほしい💦笑
- chamama(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ぶひこ
完ミですが夜中2.3回起きます。
一度はお腹が空いて起きて、あとは寝ぼけてるのか泣きますがおしゃぶりくわえさせて落ち着くの繰り返しです。
友人は母乳ですが、1時間おきに泣くと言ってました。
ミルクでも母乳でも、その子によるのかも知れません。お互い頑張りましょう☺︎

みたらし
夜間断乳して必ずしも朝まで寝るとは限りませんがするのも手だとは思います。ただ、夜間断乳は3回食になってからの方がいいかなあと思います(^^)
あとうちの娘も座り込むパターンありますが目は閉じたままなので恐らく寝てます。笑
-
chamama
断乳してもダメな時もあるんですか😅おっぱいが良く出る方なので詰まるのも困るんですよね💦もう少し体重も増えてほしいので、3回食になるまで頑張ってみます!
やっぱり寝てますよね😭
起きてるのは私だけかー‼️笑- 3月24日
-
みたらし
うちの娘は寝るようになりましたがやはり個人差あると思います(^^;)というのも添い乳でおっぱいを求めて起きていた感じなのでやめたらそれもなくなり起きなくなりました!
あとうちの娘もトントン効きません。笑
30分〜1時間起きはなかなか辛いですね( ;´Д`)- 3月24日
chamama
完母です。寝ぼけておっぱい探してる気もします!笑
月齢と個性だと受け止めてがんばるしかないですね…😂ありがとうございます!