※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ🐥⸒⸒
子育て・グッズ

3歳児のワガママにイライラしてしまいます。みなさん、どのように対応さ…

3歳児のワガママにイライラしてしまいます。
みなさん、どのように対応されているのかお伺いしたいです。

3歳になったばかりの娘がいます。
・自分で食べたいと言ったものを出しても食べない。
・夕ご飯残したのに、寝る直前歯磨きも終わった後に「お腹空いた、〇〇が食べたい!」と大泣き。(それで出してもほとんど食べない時もあります)
・寝室に入って、「寝る時間だから、横になって目を瞑ろう」と言っても、飛び跳ねたりお喋りしたりリビングと寝室を行ったり来たりして1時間近く寝ない。

など、ワガママばかりです。
気持ちに余裕がある時は、優しく対応できるのですが、一度私のスイッチが入ってしまうと些細なことでもイライラ。
子どものやって!には答えてるのに、何でママの〇〇してね!はやらないの!?と怒鳴ってしまいます。

自分の感情で怒っている反面、ワガママをどこまで許していいのか分からず厳しく言ってしまっているところもあります。

・この年齢のワガママは、他の方に迷惑をかけたり命に関わることでなければ、基本的に受け入れてあげてもいいのでしょうか?
・同じ境遇の方、経験者の方はどのように対応されていますか?


可愛い子供に、怒鳴ってしまうことが辛いです。
見かねた夫が代わりに対応してくれることもありますが、そんな時でも「ママがいい😭」となぜか私の元に戻ってくる娘を見て、イライラする気持ちと可哀想な気持ちで感情がぐちゃぐちゃです。(夫は優しいので娘もパパ大好きです。)こんな状況で娘の心に傷がついてしまうのでは、、、とも思います。

コメント

み

3歳、我が息子は悪魔のようでした...ワガママ大魔神です😂

毎日対応するだけでもすり減っていきますよね、、本当にお疲れ様です。

私が一つだけ気をつけてたのは、日によって対応を変えないことです。
昨日はご飯残しても後で食べ物出してくれたのに、今日は出してくれない!みたいなやつです💦
子どもも混乱してしまうかなと思い。。。
寝ないは保育園で昼寝するし別にいいかなと諦めてました。本持ってきたり、お話ししたり、付き合ってました💦辛いけど😭

ご家庭のルールとお母さんのキャパによって許す許さないは決めていいと思います🙆‍♀️✨

息子は5歳になった今もワガママふっかけてきますが、無理とわかったら引いてくれることが増えて、成長したなと感じてます!
私も「⚪︎⚪︎くんのお願いごと聞いてあげてるのに、ママのは聞いてくれないの...!?」って大袈裟に言って泣き真似とかしてます笑 嘘泣きじゃん!て言われますけど🤣

  • ぴよぴよ🐥⸒⸒

    ぴよぴよ🐥⸒⸒


    ワガママ大魔神🧞‍♂️!!笑
    我が家より少し大きい子のお話を聞けると、もう少しでうちもそうなるはず😭と心の支えになります🥺
    嘘泣き通用しなくなるのはちょっと大変そうですが🤣

    日によって対応を変えない
    は、たしかにそうですよね。ついついその日の気分とか、その時自分の都合のいい方で対応してしまったりすることがあるので、それは一貫できるよう意識しようと思いました💦

    妊娠中とのことで、毎日暑いですがお身体ご自愛ください☺️

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

同じです…
まさしくうちも昨日、食べると言ったのに食べない、食べないならご飯終わりねと言うと食べる!を何往復と繰り返してブチ切れてしまいました。。
補助箸やフォークを人に向けるのもやめなさいと毎日言ってるのに毎日やります。
寝る時もすっと布団に行かずにお茶飲むーおもちゃ持ってくるーを何度かやって、電気消してからも喋ったりゴロゴロのたうちまわったり…
毎日疲れますよね😭
こっちだって怒りたくないのに、やりたい放題させる訳にもいかないし、どこまで厳しくしてたらいいの寛容にしたらいいのか毎日悩みます😢

とりあえず、夜寝る時は「22時までに寝なかったらママはお部屋を出てお風呂入ってまた戻ってくるからね」と言って部屋出ていってます。
あとは怒った後に必ずお話しして仲直りするようにはしていますが、、、これで良いのか私も模索中です😢

  • ぴよぴよ🐥⸒⸒

    ぴよぴよ🐥⸒⸒


    わー😭お疲れさまです😭
    最近、一緒に寝ないと寝てくれないことにも疲れてしまって😇こちとらまだやること色々残ってるんだ!!と言っても仕方ないことを言いそうになります(笑)

    怒った後にお話して仲直りは大切ですね🥹✨️今朝は怒りに任せてさっさと保育園に預けてきてしまい反省です(›´-`‹ )

    • 49分前
、

まーーーじでわかります😭😭😭
今日も朝からトイレ行くのに自分で脱いだくせにズボンは片足はいたまましたかったズボン脱いでしない!きぃー!!って怒ってました😂
もう3人いるのもありますが基本受け入れられそうな要望(それこそズボン片足がよかった)とかは要望通りやってます。
ただ結局何したってイヤー!イヤー!ってなる時はもう眺めてます。気が済むまでしなはれでいます😂
物投げるとか人としていかがなもの?って時は雷落としてますけどね🥲

  • ぴよぴよ🐥⸒⸒

    ぴよぴよ🐥⸒⸒


    3人もお子さんいる中、要望を受け入れてらっしゃってすごいです😭💗

    基本的には受け入れてあげてもいいんですかね、、、
    ある程度の年齢になった時に、ワガママは通用しないってことに気づく日が来るのか、、、

    • 55分前