
3ヶ月の男の子で、完母。寝る時間や授乳のタイミングが気になる。夕方お風呂→授乳→寝る→夜中授乳→朝7時起床。うんちは多めで元気。同じ経験の方、アドバイスお願いします。
3ヶ月の男の子で、完母です。
すごく沢山寝てくれて助かるのですが、
起きても自分の親指をすってほぼ泣かず、いつが授乳のタイミング???ってなってます。日中は大体3時間ごとにあげるようにしています。
夕方(5時~6時)お風呂に入れて授乳してその後寝てしまい、起こして21時頃授乳してから寝室へ連れていき夜22時位~ずっと寝てて私がふと夜中(大体4時頃)目をさますとまた指をすって目があいてるけど泣かず。その時おむつ変えて授乳してまたすぐ寝て朝7時頃起きます!
うんちは多め。おしっこもでてて起きてる時もニコニコしてて。問題ないのかなー?と不安になります。
同じ様な方、もしくはアドバイス等
助言をおねがいします(^^)
- おー君ママ♡(7歳)
コメント

京
授乳間隔が空いてくる頃なのでお腹が空いて泣くまであげませんでした😊

刹那
体調は順調に増えていますでしょうか?成長曲線から大幅に外れてなければ大丈夫かと思います^ ^
うちの子もあまり泣かなくて足りていると思っていたのですが検診で体重がギリギリでした💦
泣いたら余計にお腹がすくから、泣かない子もいるみたいです。
-
刹那
申し訳ありません。体調→体重の誤字です(/ _ ; )
- 3月24日
-
おー君ママ♡
産まれた時が2000gほどで小さく、最初は直母ですえなかったので搾乳して哺乳瓶であげてました。搾乳は150くらい取れてて。。。全部飲み干してました。2ヶ月手前から直母で飲めるようになり、体重も1ヶ月前で4900gほどあって順調でした。ただこんなに寝て泣かないのはそのあとからで。。。もうすぐ3ヶ月検診があるのでそこで体重はかってもらいます⭐
ありがとうございます- 3月24日

Y
うちの息子も21〜22時頃から朝7〜8時まで寝て、朝目が覚めても機嫌よく一人で喋って遊んでます😅
-
おー君ママ♡
完母ですか???
お昼はどれくらいの間隔ですか???- 3月24日
-
Y
完母です!
日中はほぼきっちし3時間ごとです😊
たまに2〜2.5時間、お昼寝とかでグッと寝たら4時間空いたりもします😊- 3月24日
-
おー君ママ♡
夜中、まだ搾乳してないですけど起きたらパンパンで涙
昼に頻回にあげてたら良いですよね~♪ほっちさん💖安心をありがとうございます笑- 3月24日
-
Y
私も起きたらパンパンのガチガチで、よくパッドのキャパオーバーで服まで濡れてます😅
胃が大きくなって寝る前にグッと飲めてるんだと思ってます🎶- 3月24日
-
おー君ママ♡
パンパンにびびらなくても大丈夫なんですね笑私心配性すぎて😢
でも、お陰さまで気持ち楽になりました🙌- 3月24日
おー君ママ♡
ありがとうございます⭐
自分のおっぱいがよく出る方なのでそっちが怖くてついついあげてしまってましたが、泣かないってことはお腹すいてないですよね?
搾乳して待ってみます🙆