
友人Aが過去の合コンで気になっていた男性Bについて話し続け、その理由が気になる。結婚後もAがBのことを蒸し返すたびに、やもやしてしまう。他の人の意見が知りたい。
友人のことでどうしてもわからないことがあります。
友人Aとは独身時代からの付き合いで、婚活をしているとき合コンに誘ってもらいました。
そこで気の合う男性Bと知り合い、二次会に行くときに「二人で話したいから最後に出て店まで一緒に行こう」ということになりました。
しかし二次会の店に着いたとたん、一次会でBとまったく絡みのなかったAが彼の隣に強引に移動してきました。
AはBにひっきりなしに話しかけていて、こんな会話の流れになりました。
A「どんな女の子がタイプなのー?」
B「背の低い年下の子かな」
A「じゃあ私なんかどう!?」
(AはBより年上で身長は160cm後半)
B「あー背が高すぎるかなー」
帰り道でもAはBに話しかけていて、私とBはほとんど話しませんでした。
そして後日Aに会ったときこんなことを言いました。
「あのBって彼すっごく失礼だよね。身長なんて自分じゃどうしようもできないことなのに高すぎるってひどい。あの彼だって背低かったし。思わず、お前みたいなチビこっちから願い下げだよって言いそうになった」
私はAはBのことが気になっていたのだと思って聞いてみると、
「あの彼チャラそうだったから色々聞いてみたかっただけ。それに私は男の人に負けたくないから合コンの時は自分からガンガン話すの。私は背が180以上ないと嫌だからタイプじゃない。しかもアキちゃん、Bのことタイプでしょ」
と言われました。
その合コン以来AとBは接点がなく、私とBがお付き合いすることになりました。
その後Bとは別れ、現在の夫に出会い結婚しました。
その合コンからもう十年近く経ちます。
ところが、Aは今でも時々自分からBのことを話し出すのです。
「あの時の合コンのB、すっごく失礼だったよね!自分もチビのくせして」
というような感じで。
それでいて、私とBが今でも連絡を取り合っているか聞いてきます。
私はそれまで何回もAはBに気があったんじゃないかと聞いてみるのですが、その度に彼はタイプじゃないと返されてはぐらかされてしまいます。
今は私の中でBは完全に過去の人です。
AがBに気があったとしても、Aはこれからも友人です。
でもAがBのことを蒸し返す度、Aの気持ちがわからなくてもやもやしてしまうんです。
誰がいいとか悪いとかではなく、第三者からみて「Aはこう思ってたんじゃない」というご意見があれば聞きたいですm(_ _)m
- アキ(6歳)

s
人の気持ちを考えれない無神経な人って
いつまでも無神経ですし何も考えて
ないと思います。
私なら距離を置いてしまいます。

クロクマ
私の意見ではその人は自分に自信がある方なんだなと感じました。AさんはBさんに気があったと私も思います。この人いいかもと思ったのに拒否されてプライドが傷付けられたんじゃないかな?その男の人がすごい気になってた❢とかではなくプライドが許さず悔しい気持ちが残ってるからだと思います😌
-
アキ
ご意見ありがとうございます😊
言われてみると、Aはとてもモテるらしいです。
Bのことが好き!というより、私のことそんな風に言うなんて!という気持ちだったのかもしれないですね💦
十年近く経っても忘れないのはすごいですが😅- 3月23日
-
クロクマ
Bさんと付き合ってたアキさんと会うと悔しかった気持ちがよみがえってくるんでしょうね😌💦10年…逆に尊敬するかもです(笑)
- 3月23日
-
アキ
本人は自分のことをさっぱりした性格と言っていたのでそう思っていましたが、私に会う度込み上げるものがあったのかもしれないですね…
いろいろ納得しました(´・ω・`)
今までもやもやしていましたが、たしかに尊敬しちゃう年数です(笑)- 3月23日
コメント