
離婚後の新居、2DKと3DKどちらが良いでしょうか?娘2人との3人暮らしを考えています。2DKで暮らせるなら家賃を節約したいです。
こんにちは◡̈
いつもお世話になっています‼︎
シングルマザーの方、教えて頂ければ幸いです(*´˘`*)♡
離婚予定で離婚後は部屋を新たに借りるのですが、間取りで悩んでいます。
娘2人(5歳、もうすぐ1歳)と3人暮らしで2DKは狭いでしょうか?
2DK、2LDK、3DKで考えています。
家賃5千円上げれば3DKに住めるのですが、2DKで狭すぎず暮らせるなら5千円は貯金に回したいなと思っています。
よろしくお願いします♡
- ひまここ(10歳, 14歳)
コメント

凛様ママ
こんにちは★
私の母がシングルマザーです!
離婚当時、姉12才私10才妹7才でした。住み始めたアパートは3DKで、食事する部屋と姉と私の部屋、母と妹の部屋として使いました!少し狭かったですけど何とかなってました(^_^;)
お子さんが小さいので、食事する部屋と寝室兼遊び部屋で十分だと思いますよ✨
ただしばらく住む予定なら、また引越しするのも大変なので少し余裕がある間取りでもいいかもしれないですね(*^^*)
ひまここ
お返事ありがとうございます(*´˘`*)♡
同じ家賃くらいで2LDKがなかなか見つけられなくて参ってました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
2DKでも暮らしていけそうですね!◡̈
2DKだと予算内で結構物件数があったので広めで探してみようと思います‼︎
お話伺えてよかったです(*´˘`*)♡