
7ヶ月の息子が10kg超えてしまい、身体が痛くて限界です。オムツ替えや抱っこで負傷しました。同じ経験の方、解消方法はありますか?焼け石に水でストレッチ中💦励ましの言葉をお願いします。
7ヶ月の息子がいるのですが、もう10kg超えてしまって、身体が痛くて限界です。子どもが大きくなってくれるのはいいことだと思って頑張っていますが辛いです💦
オムツ替えで子どもの足を持ち上げたときに腕を負傷し、抱っこで腰と肩と膝を負傷しました。
同じような経験をされた方はいますか?解消方法は整体や通院しかないでしょうか?
軽くストレッチはしていますが、焼け石に水で…💦
何か励ましの言葉をいただけると嬉しいです😃‼️
- カッパママ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぶどう
腱鞘炎になりました(><)
接骨院にいきましたが湿布で凌いでます。寝起きが一番痛いです
本当に泣きたくなりますよね😭

ばあや
うちの長女も八ヶ月くらいで10キロありました😅
まだ二十歳でしたが、娘の重すぎでギックリ腰やりました😥
ベビーカーへの乗せ降ろしの時の前屈みの姿勢、気をつけて下さいね。
極力、だっこよりおんぶをおすすめします。
早く歩く様になるのを祈るばかりです🍀
ふぁいとです🎵
-
カッパママ
ベビーカーは気がつきませんでした。確かに腰にきそうですね。抱っこよりおんぶの方がいいんですか!試してみます!ありがとうございます😊
- 3月22日
-
ばあや
前屈みでギックリ腰を誘発してしまうより、おんぶなら重みで後ろに引っ張られて姿勢は良くなりますからね😅
私の場合は良かったですよ。- 3月22日

ヤマ
ウチも腱鞘炎なりました💧
しばらくあんまり抱っこしないようにしてました〜
-
カッパママ
腱鞘炎辛いですよね💦抱っこを控えるのが一番ですよね〜
コメントありがとうございます😊- 3月22日
カッパママ
腱鞘炎!私もなりました!サポーターで凌いでます。
一緒に頑張りましょう(ToT)
コメントありがとうございます😊