※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐘
お仕事

上司に慣らし保育とお休みの希望について電話するのは適切でしょうか?上司は忙しくてゆっくり話せないそうです。

会社の上司に、お休みの希望と、慣らし保育の件で、お休みの日にお電話するのってありですか?なしですか?
いつも忙しい上司で、ゆっくりお話しできるひまがなくって💦

コメント

ママリ

ナシですね😭
上司が休みの日でも電話してもいいタイプなら別かもしれないけど…緊急性がないときはお仕事の時に電話します。

ムーミン

いつもお忙しいならなおさらお休みの日はやめた方が良いかと思います。仕事の時間のなかで、ご相談があるのでお時間もらえますかと伺ってみたらどうでしょうか❓

なあち

メールかLINE知ってたら先に、子供の保育園の件で込み入った話をしたいのでお時間あるとき電話していいですか?など、聞いとくのがベストかなと、、急ぎなどでない場合はなるべく休みの日は避けた方がいいですね💦
会社で、メモかなにかでも聞いてほしい話に時間がかかる旨を書き時間をとってもらうのもいいかもですね

🐘

みなさん、回答ありがとうございます!
まとめての返信ですみません😭
参考になる意見ありがとうございました。
やはり辞めておいて良かったです。
わたしがもし逆の立場なら?と考えたらやはり、勤務中に時間を作ってもらい、お話しするのがベストと思いました。
明日時間見つけてお話しします。
ありがとうございました😊