![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体調不良で勤務時間を減らしたいと相談したが休みが取れず、辛い状況。他のスタッフに休憩時間を増やしてもらったが、やがてクビに。SNSで悪口を見て落ち込むが、今は幸せ。女だけの職場での辛い経験について悩んでいる。
先程チラッとSNSをのぞいたら以前一緒に働いていたスタッフのアカウントを見つけてしまいました💦気になって見てしまったのですが後悔してます😞
妊娠中悪阻がひどくて立ち仕事が辛いのと、接客もままならなくなってしまった為、少し勤務時間を減らしたいと上司に相談しましたが、お店を回すスタッフがまだ新人が多かったこともあり、全く休みがもらえませんでした。
(ちなみに私は役職についていて毎日8時間勤務です)
その結果、フラフラになってトイレに言ったり、倒れそうな時はちょっと裏で休憩させて。私が多く休憩してしまった分、みんなも昼の休憩時間てか少し長くとっても良いから。と、一緒に働くスタッフに事前にお願いしました。
(他のスタッフは10代未婚のスタッフと色々あり離婚はしていないけれど旦那に逃げられたお子さんが1人いる20代スタッフだけでした。
私意外は全員同期なので、その子達同士はかなり仲がいいです。私だけ数年早く入社しています。)
その時は、全然いいですよ〜〜⭐️仕事はまかせてください。昼の休憩長く貰えるなんて嬉しい⭐️
と言ってくれていました。(私は店、部下の管理を、任されていた為、状況に応じて部下の休憩時間や勤務時間を変更できる立場でした。自分のトータルの勤務時間は勝手に変えられませんが)
が、やっぱり私が具合悪くてトイレに行く回数が多くなったり、休憩したのがやっぱり気にくわなかったんだと思います。(と言っても一日、2.3回です)
そして1ヶ月ほどたったころ社長に全然仕事しない。迷惑です。私達だけでお店まわせます!など、他にもあることないこと報告され、
繁忙期が過ぎた直後いきなりクビにされました🙁!
入社してからほとんど休まず、売り上げに貢献し、仕事が生きがいだったので、その時はかなり落ち込みました。
結局私が退職したことにより、売り上げがだだ下がり、お店はすぐ潰れてしまったんですが、
その潰れる前に投稿されたであろうSNSに、
仲良し組4人で働けてよかった〜〜!(4人←は私意外の人数です、販売業なので店舗にはあまり人数がいません)
からの間接的に私への悪口?文句?みたいなのが書かれていました😓
妊娠してから表面はニコニコしてても裏で悪口言われ、敵対され、社長は私が妊娠してるの知ってるのに喫煙所でタバコ吸いながらクビ宣告され、
今思うと散々な職場で逆に辞めさせられてよかったと思います。
今は可愛い我が子にも会えて、ママ友もでき、幸せです。
でもこのSNSを見てから女だけの職場って怖いなあーとモヤモヤです。(職種はちょっと派手めのアパレル販売業です。)
朝から妊娠中の暗い嫌な記憶が蘇ってきて落ち込んでしまいました。
すみません、まとまりがなく、
長々と、愚痴でした💦早くあの時の記憶消したいです。。
- まま(7歳)
コメント
![あっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっぴ
女社会って裏でぐちぐち言う感じが大変ですよね😖💦だれか敵を作ることで仲良くなろうとしてるのかなとは思いますが…
そんな会社辞めて正解です❗️現状をきちんと把握せずしっかり働いている方を辞めさせるなんて😡社長は後悔してるでしょうね❗️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
嫌な思いをされましたね😭
ママさんが多い職場だとまた違っていたかもしれません!
妊娠中の辛さも分かってもらえますからね🍀
-
まま
本当トラウマレベルです、、
ママさんもいたのですが、あまり子供欲しくなかったママさんというか、、独身に戻りたいと飲み歩いてる人で💦
妊娠中はもともと無職で実家にいたみたいで、あと悪阻とかもあんまり〜〜って言われました💦- 3月22日
![なぎ.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ.*
むしろ解放されてよかったと思います✨
気分は悪いですが、そんなSNSに悪口書いたりする人達と仲良くしてたくないし、妊娠しても仕事を続けている女性に対してひどいと思います。。
こっちだって怠けたくてトイレ行ったり休ませてもらってる訳じゃないし、迷惑かけたくない気持ちだってあるのに伝わらず‥
結局、人の心情なんてわかりません。
でも、私も育休中ですが女性だけの職場で若い子もママもたくさんいますがみんな親身になってくれます!
持ちつ持たれつなのに、妊娠を迷惑扱いする職場なんてストレスでしかないですよ(´・ω・`)
今のご自身の幸せが1番です✨
楽しい事や優しい人達で上書きして忘れちゃいましょ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
-
まま
そうですよね💦先にやめていった私の同期の子達にやめれてよかったじゃん!って言われました😓
さくママさんの職場かなり羨ましいです😵⭐️やっぱり人によりけりなんですね😹💖
もう忘れて
今を生きようと思います💦- 3月22日
-
なぎ.*
職場って結局は長い時間を過ごす場所なので人間関係は大事です。。
私もトイレが近くなったり、お腹が張ってバックルームで休んだり、力仕事は周りのスタッフに頼りましたが、みんなそれが当然だと扱ってくれましたし復帰を待っててくれています✨
妊娠前はもちろん、私も妊婦さんスタッフや子供が病気で出勤できないママスタッフを出来るだけフォローしてました(*˙꒳˙*)
女性だけの職場で接客業、スタッフがチームワーク良くないと出来ないです💦
社長は男性ですが、育休しっかりとってから考えていいけど出来たら戻ってきてほしい、と言ってくれているので時短で復帰予定です✨- 3月22日
-
まま
聞けば聞くほどいい職場ですね😭💖
うちはチームワークがなってなかったのかな〜とか反省です😭
普段の仕事も足痛いだのだるいだの二日酔いだのいってて、私以上の上司(専務やマネージャー)がいないので
私だけがみんなのこと注意してるだけの無法地帯でした😭笑
完全にうざいやつでした😭- 3月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も過去に女性ばかりの職場で働いた事ありましたが、頭おかしい人ばかりで散々でした。
単純に嫉妬だと思います。女性が女性に嫉妬すると頭おかしくなりますから。
今お幸せなら良かったです!
その人を反面教師にしてお子さんとの楽しい思い出で上塗りしてください♪
-
まま
本当今幸せなのだけが救いです😵
早く忘れてまたいつも通りの生活に戻れるよう頑張ります😭
女性ばかりの職場ってなんであんなに真っ黒なんでしょう😓いい職場もありますが、、- 3月22日
まま
本当基本誰かの悪口、噂話ってかんじです😓
社長も他県でこっちに任せっきりなので店舗の状況分からずって感じで💦