
コメント

ママ
娘も同じ感じでした😅
自分で寝返りして、しばらくすると苦しくなって戻せ〜と泣いていました💦
寝返り返りを覚えるまではけっこう大変ですが、新しいことが出来るようになって楽しいんだと思います😊

幸せを掴みたい
うちの子も マスターした頃は
戻しても 戻しても
寝返りしてましたよ😑💦

🐟
しょっちゅううつ伏せになってます😂
オムツ替えの時も寝返りしようとするので母vs子って感じで日々戦ってます(笑)

にぎり丸
うちも仰向け嫌いで基本姿勢はうつ伏せです。最近は腕や背筋の力が付いてきたのが、上体を起こして今にも前に進みそう‥
うつ伏せになったら視界が変わって、仰向けの時では見えなかった景色が見れるのがうれしいんじゃないですかね?成長している証拠だと思います(^^)

ままままくらぼ
新しくて楽しい事は誰でも何回でもやりたいもんじゃないですか?☺️
どの子もそーだと思います✨
その時は長くてめんどくさいと思うけど、過ぎてしまえばあっという間で、立って歩くようになった今、もっともっと大変ですよ^^;笑

ゆうママ
うちも3ヶ月で寝返りマスターしてから、8割くらいはうつ伏せで遊んでますよ😊💕うつ伏せが大好きみたいです(╹◡╹)
夜中に私が目を覚ますと、暗闇でうつ伏せになって私を見てたりします🤣✨❣️目が覚めるとすぐコロンと寝返りするし、私の手をかじって起こしてきた事もありました😂

むぎ
マスターしたころは楽しくてしょうがないのかそんな感じでしたよ!
オムツ替えるときも戦いです😂
しばらくすると飽きたのか、しなくなって必要なときだけ?するようになりました 笑
今7ヶ月ですがまだお座りができないので、基本の姿勢はうつ伏せです。
仰向けで遊ぶことはもうないです😣
まだ4ヶ月なので今うつ伏せにハマってるのかも😆
しばらくしたらうちみたいに飽きるかもしれないですね😂
なな
そうなんですよー!
泣くんです😭
なんか嫌そうに喋りだして戻してもすぐ寝返りして、、😭
吐き戻すし( ; ; )
みんなそんな感じなんですね😂