
授乳の時間について、どのくらいが適切か悩んでいます。みなさんは何分を目安にしていますか?待ってあげるべきでしょうか?
授乳の「好きなだけ」の限度ってどうしてますか?
ネントレ系の本で、お風呂後と寝る前は好きなだけあげていい、
とか
離乳食スタート後とかにも書かれてると思うんですが、
うちの子、お風呂後や寝る前、夜中もほっとくと40分くらいくわえて、終わったかなと思ってもまた吸うし、離させると乳首求めて顔を近づけるのでまたくわえさせ…とするとかなりの時間かかるんです。
完母で、割とおっぱいは出てる方らしいです。
2ヶ月くらいまでは保健師さんに15分くらいで離させてと言われてたのですが、15分じゃ足りないのか泣かれるのでそのまま様子みて吸わせてます。
みなさんは何分くらいを目安にしてますか?
それとも本人が自然と離すまで待ってあげてますか?
- ちょろみ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぬー
離すまで待っています。
5〜10分で左右交互にあげて、はじめの頃は何往復もしていましたが、今は1往復です。

りんご
うちは、おっぱい吸いながら寝るので、放っておくと1時間でも咥えたままでした。
飲んでる感じがなく吸う力が弱くなって来たなと思ったら、指を入れて外してます。でもまたおっぱいを探すので、また咥えて、吸う力が弱くなったら外して……を延々と繰り返す方法をやってます。
少しずつおっぱいから離れさせる作戦で、少しずつ吸う時間が短くなってきたと思います!
-
ちょろみ
コメントありがとうございます😊
やっぱりある程度で外してあげてるんですね!
満腹感を覚えて自分で離す、って読んだけどうちの子全然離さない〜💦と思って💦
少しずつアシストしてってみようと思います😄- 3月21日

あにゃか
息子も放っておいたら40分は咥え続けます💦
さすがに乳首が悲鳴をあげるので、寝る前だけは30分までと決めて、それ以外は20分以内にしてます。
泣くようであれば抱っこしたり、麦茶をあげたりおもちゃで遊んだり、気を紛らわせています🍀
色々やってダメな時にもう一回授乳に戻ってきます😅
-
ちょろみ
コメントありがとうございます😊
まだおっぱい以外の飲み物はあげたことがないので、離乳食スタートしたらそれも試してみます!- 3月21日
ちょろみ
コメントありがとうございます☺️
だんだんと成長に合わせて減っていくんですかね?
1ヶ月の頃におっぱい替えると飲まなくなったので片乳でひたすら吸わせるって習慣になってたので、また左右変えてみたら量的に満足するかもですね!トライしてみます😄